黒豊と白夕天下を守る恋人たちキャスト相関図は?あらすじネタバレ感想を結末まで!

ドラマのあらすじネタバレ

黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~のキャストや相関図について知りたいですか。あらすじネタバレ感想、結末も気になるところです。

本記事では黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~のキャストやどんな人間関係があるのか相関図を知って、あらすじネタバレ感想をもっともっと楽しんでしましょう。あっと驚く結末についてご紹介しています。興味がある方はぜひご覧ください。

U-NEXTで配信が始まりました!

⇒ U-NEXTの登録方法を簡単3ステップで紹介!すぐに見たい方はこちら!

↓ ↓ ↓ ↓

[jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]31日間の無料期間あり![jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]

「黒豊と白夕」を今すぐ視聴する!

>>U-NEXTは31日間の無料お試し期間で解約をすれば解約金などは一切なし!本当に無料でお金はかかりません!<<

⇒ 【情報更新中!】U-NEXTで視聴できる最新中国ドラマ!

【最新!】中国時代劇おすすめランキング!動画配信サービスもまるっと紹介!

  1. 黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~のキャストは?
  2. 黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~の相関図は?
  3. 黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~のあらすじは?
  4. 黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~のDVDは?動画配信は?
  5. 黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~の配信は?
  6. 黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~の見どころは?
  7. 黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~のネタバレ感想は?
  8. 1話
    1. 豊息と風夕
    2. 玄極令
  9. 2話
    1. 豊息
    2. 風夕
  10. 3話
    1. 玉無縁
  11. 4話
  12. 5話
  13. 6話
  14. 7話
    1. 天霜門の宗主が言う近くに住む友人とは?
  15. 8話
    1. 船の刺客事件の真相は?
  16. 9話 
  17. 10話
  18. 11話
  19. 12話
    1. 黒豊息に対する第一王子・豊萇の思い
  20. 13話
    1. 王妃・百里氏が永平君・第二王子・豊蘭息(黒豊息)を恨む理由
  21. 14話
    1. 黒豊息の志
    2. 豊萇の母との確執
  22. 15話
  23. 16話
    1. 玉無縁の正体
    2. 豊蘭息(黒豊息)の想い
  24. 17話
    1. 環娘の想いは?
    2. 豊蘭息(黒豊息)が白風夕に話しているときに口に出さなかったこととは?
  25. 18話
    1. 「自分と一緒にいるのが恥なのか」
  26. 19話
    1. 豊蘭息(黒豊息)の兄への想い
    2. 豊蘭息(黒豊息)の白風夕への想い
    3. 血呪
    4. 良城
  27. 20話
    1. 嫉妬
  28. 21話
  29. 22話
    1. 二人の恋は?
  30. 23話
  31. 24話
    1. 幽州の公主・華純然の野望
  32. 25話
  33. 26話
  34. 27話
  35. 28話
    1. 偽の玄極令の黒幕
  36. 29話
    1. 玉和、蘭雅、皇傲、息隠の意味とは?
  37. 30話
  38. 31話
  39. 32話
  40. 33話
  41. 34話
    1. 百里氏、豊莒が捕らえられるシーン
  42. 35話
    1. 今回のラブシーン
  43. 36話
    1. 今回のラブシーン
  44. 37話
    1. 今回のラブシーン
  45. 38話
    1. 今回のラブシーン
  46. 39話
  47. 40話・最終回と結末
    1. 今回のラブシーン
  48. 黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~は無料視聴できる?
  49. 黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~の放送は?
  50. ヤン・ヤンが出ている他のドラマ
  51. チャオ・ルースーが出ている他のドラマ
  1. 黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~のキャストは?
  2. 黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~の相関図は?
  3. 黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~のあらすじは?
  4. 黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~のDVDは?動画配信は?
  5. 黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~の配信は?
  6. 黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~の見どころは?
  7. 黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~のネタバレ感想は?
  8. 1話
    1. 豊息と風夕
    2. 玄極令
  9. 2話
    1. 豊息
    2. 風夕
  10. 3話
    1. 玉無縁
  11. 4話
  12. 5話
  13. 6話
  14. 7話
    1. 天霜門の宗主が言う近くに住む友人とは?
  15. 8話
    1. 船の刺客事件の真相は?
  16. 9話 
  17. 10話
  18. 11話
  19. 12話
    1. 黒豊息に対する第一王子・豊萇の思い
  20. 13話
    1. 王妃・百里氏が永平君・第二王子・豊蘭息(黒豊息)を恨む理由
  21. 14話
    1. 黒豊息の志
    2. 豊萇の母との確執
  22. 15話
  23. 16話
    1. 玉無縁の正体
    2. 豊蘭息(黒豊息)の想い
  24. 17話
    1. 環娘の想いは?
    2. 豊蘭息(黒豊息)が白風夕に話しているときに口に出さなかったこととは?
  25. 18話
    1. 「自分と一緒にいるのが恥なのか」
  26. 19話
    1. 豊蘭息(黒豊息)の兄への想い
    2. 豊蘭息(黒豊息)の白風夕への想い
    3. 血呪
    4. 良城
  27. 20話
    1. 嫉妬
  28. 21話
  29. 22話
    1. 二人の恋は?
  30. 23話
  31. 24話
    1. 幽州の公主・華純然の野望
  32. 25話
  33. 26話
  34. 27話
  35. 28話
    1. 偽の玄極令の黒幕
  36. 29話
    1. 玉和、蘭雅、皇傲、息隠の意味とは?
  37. 30話
  38. 31話
  39. 32話
  40. 33話
  41. 34話
    1. 百里氏、豊莒が捕らえられるシーン
  42. 35話
    1. 今回のラブシーン
  43. 36話
    1. 今回のラブシーン
  44. 37話
    1. 今回のラブシーン
  45. 38話
    1. 今回のラブシーン
  46. 39話
  47. 40話・最終回と結末
    1. 今回のラブシーン
  48. 黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~は無料視聴できる?
  49. 黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~の放送は?
  50. ヤン・ヤンが出ている他のドラマ
  51. チャオ・ルースーが出ている他のドラマ

黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~のキャストは?

ヤン・ヤン
チャオ・ルースー

ヤン・ヤン&チャオ・ルースー 2大スター競演!最強カップルが戦うアクション・ロマンス時代劇となっています。

ヤン・ヤンのプロフィールについてはこちらの記事でご紹介しています↓

>>ヤンヤン楊洋は結婚してる?学歴経歴、身長等プロフィールと出演ドラマは?

次にチャオ・ルースーのプロフィールも知っておきたいですね。こちらの記事に記載しています↓

>>チャオルースー趙露思の結婚やプロフィールは?出演ドラマ作品や歌は?

黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~の相関図は?

黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~のあらすじは?

大東国が覇権を握り、その下に六州が割拠する時代。大東国が持っていた権力の象徴である玄極令が行方不明となり、六州の王に玄極令を探すよう勅命が下る。そんな中、玄極令を持って逃げていたのは冀州の将軍・燕瀛洲。追っ手に追われる彼を助けたのは、天下にその名を知られる女侠客・白風夕(チャオ・ルースー)だった。だが、燕瀛洲は命を落とし、崖から落ちた彼女は黒豊息(ヤン・ヤン)に救われる。実は腐れ縁の白風夕と黒豊息はこの10年、江湖で共に悪と戦ってきた侠客だった。それぞれ高貴な身分を隠し互いの正体を知らないままでいた2人だったが、玄極令の争奪戦を発端に天下をめぐる覇権争いが始まった今、互いへの愛と自分の使命に目覚めていく。

https://www.eigeki.com/series/15821

黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~のDVDは?動画配信は?

黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~のDVDはいつ発売になるのでしょうか。DVD-SET1が2023年5月3日に発売になることがわかりました。

DVD-SET2は2023年6月2日に発売になります。

DVD-SET3は2023年7月5日に発売になります。

黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~の動画配信はあるのでしょうか。

黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~の配信は?

U-NEXTで配信が開始されました!

⇒ U-NEXTの登録方法を簡単3ステップで紹介!すぐに見たい方はこちら!

↓ ↓ ↓ ↓

[jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]31日間の無料期間あり![jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]

「黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~」を今すぐ視聴する!

>>U-NEXTは31日間の無料お試し期間で解約をすれば解約金などは一切なし!本当に無料でお金はかかりません!<<

⇒ 【情報更新中!】U-NEXTで視聴できる最新中国ドラマ!

黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~の見どころは?

「花様衛士~ロイヤル・ミッション~」「琉璃~めぐり逢う2人、封じられた愛~」のイン・タオ監督がメガホンを取り、総再生数37億回、配信ドラマランキング36日間1位(猫眼調べ)を記録した大ヒット作。ベストセラー小説を基に、王族と侠客、2つの身分を持つ男女が最強のカップルとなり天下の争いを制していく冒険を、華麗なアクションとドラマティックなロマンスとともに描出。自由闊達な武侠ドラマと陰謀渦巻く王朝ドラマの両方を娯楽色たっぷりに描いたことで、時代劇ドラマに新境地を拓いたと高い評価を獲得した。
ヤン・ヤンは扇子、チャオ・ルースーは白綾(白絹の細長い帯)を使った流麗なワイヤーアクションを披露。2人が鎧を着て剣をふるって戦う戦場シーンもあり、スピード感のある高度なアクションも注目。また、劇中でヤン・ヤンが様々な衣装で登場、最後は白髪スタイルまで見せ、いろんな彼の姿を楽しめると話題に。さらに、雪中のキスから結婚初夜のキスまで、2人のロマンティックなキスシーンの数々は毎回SNSで絶賛の声が溢れる盛り上がりを見せた。

https://www.eigeki.com/series/15821

黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~のネタバレ感想は?

1話

大東国では玄極令を紛失し、6州の王に捜索命が出される。水榭ではこの知らせを受けた榭主・黒豊息が裏を探るように通達を出す。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]ヤン・ヤンの涼しい顔がカッコイイ![/chat]

1ヵ月後の宣山にて冀州の燕嬴洲が玄極令を得るが各州の兵に狙われる。そこに白風夕が現れる。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]チャオ・ルースーが登場!ドラマ「長歌行」では臆病な皇室の深窓のお嬢様から民を案じる強くてたくましい公主を演じましたが、こちらでは女侠、剣客を演じます。強い女を演じるってことで今からで楽しみです。[/chat]

ディリラバ主演のドラマ「長歌行」のあらすじ、ネタバレはこちら!

長歌行 中国ドラマのネタバレ感想あらすじ、最終回は?キャストはディリラバ主演!

燕嬴洲を助けた風夕は燕嬴洲を安全な場所に非難させ韓家に薬を乞いに行くと韓玄齢の還暦の祝いをしていた。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]風夕はいつも薬を奪っているそうでかなりの狼藉もので気性が荒いよう。白綾布で攻撃するんですね。[/chat]

そこに豊息が宴に招待されて登場する。豊息は風夕の未払いの薬代を全部出すと言いだす。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]一方で豊息は落ち着いて品位のある言動をしています。[/chat]

風夕は薬を奪い燕嬴洲の元へ戻るが追手に追いつかれてしまい二人は戦うことに。燕嬴洲が持っていた玄極令があらわになり風夕が受け取るが、玄極令に塗っていた毒に当たってしまう。燕嬴洲は風夕を助けると玄極令を託し、自分は敵を引き付けてなくなる。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]戦のシーンはワイヤーアクションが見事![/chat]

玄極令を持っている風夕を追う各州のものたちは、豊息の罠も突破して風夕と戦うことに。崖から落とされた風夕を豊息が救う。豊息は玄極令が偽物だとわかる。

豊息と風夕

豊息は風夕に優しくしていますが、風夕は豊息が何かたくらんでいると言います。また自分がなくなれば「豊息の正体を知るものがいなくなる」という言葉もどういう意味なのかなって思いました。これから伏線回収がなされるのでしょう。⇒どうやら王族のようですよ!

これからこの二人は好敵手ではなくて恋愛関係になるのですが、どういう展開になって相思相愛になるのかも気になります。本場中国で放送されたときにはキスシーンが絶賛されていたということなので、ロマンティックなキスシーンに期待できますね。

早く続きが見たいです!

玄極令

物語は玄極令を中心に進んでいく模様。玄極令の紛失が公になり各州に捜索が命じられました。玄極令は皇帝の権威の象徴であり、天下を統べるものの証。ということで各州の王は我こそは!と玄極令を探しもとめます。

そしてひょんなことから政治に関心を持たない白風夕が玄極令を手にしてしまうことになり、そこに好敵手の黒豊息も現れて・・・という展開に!

これからどんなドラマが繰り広げられるのか物語の展開も興味がわきますね。

2話

白風夕は燕嬴洲を見殺しにした黒豊息を責めてその場を立ち去る。しかし冀州王の強欲のため燕嬴洲がなくなったのだと黒豊息は心の中で言う。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]そのうち白風夕も分かるのかしら・・・[/chat]

韓家が滅ぼされたことで白風夕に疑いが向けられる。後をつけてきた黒豊息。二人は韓家に行き断魂門が薬を奪ったのだと知る。韓家の最年少の子供・韓朴は秘方の書を持って生き残り、豊息は韓朴と秘方を餌に黒幕をおびき出す。

馬車を襲われた豊息は敵のむくろから虞城の尚家の銀葉を見つける。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]豊息が戦うときに武器って扇子なのかなぁ、山河令みたい・・・[/chat]

豊息、風夕、韓朴と虞城の尚家に向かう。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]ここで出てきた風夕の秘技・鳳嘯九天、豊息の秘技・蘭暗天下とはいったいどんなものでしょうか?[/chat]

馬車の中で豊息は自分を満足させる令嬢は大東八洗塔で幼い頃に会った青州の風惜雲だという。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]風惜雲ってたぶんこれからドラマに出てくる女性なんでしょうね。お名前をチェックしておきましょう![/chat]

豊息は韓朴に薬を作らせて風夕に飲ませる。夜になり街に出ると断魂門が出てきて蹴散らす。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]韓朴に「いくらかたき討ちでも人殺しはダメ」と言った風夕に感心した様子の豊息でした。[/chat]

隠泉水榭の虞城の拠点を断魂門に滅ぼされたことを知った豊息は背後に大物がいることに気が付く。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]ではいったい誰が・・・?[/chat]

尚家と並ぶもう一つの家・祁(き)家の力を借りることを思いつく。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]ヤンヤンのお顔が崩れないのがいい。いつもクールなのがステキ。[/chat]

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]チャオ・ルースーは左利き。左手で箸持っていたよ![/chat]

そこに祁雲がやってきて豊息の馬を売って欲しいと言う。 虯江盟(きょうこうめい)の盟主・趙軽侯が祁雲の護衛をしていた。

豊息

豊息はいったい何を考えていて虞城に来たのでしょうか。大きな収穫があるということなんですが、収穫とはいったい何なのでしょうか?

風夕

豊息に振り回されてしまっている風夕ですね。「小夕」とまで呼ばれてしまって、豊息がいったい何を企んでいるのか知りたい様子。そして豊息が損得勘定でしか動かないことを知っているので、何か魂胆があると思っています。

3話

息子・祁雲の話を聞いた祁延年は早速、黒豊息の元へ謝罪にやってくる。そしてお詫びとして財産5割を差し出しお願いを申し出る。それは祁家と並ぶ豪商・尚家が商州の前宰相と結託し塩の売買許可証を手にいれたことにより商売に行き詰って困っているので許可証を手に入れて欲しいということだった。

黒豊息と白風夕は尚家の当主・尚也が現れる妓楼へ。白風夕に舞妓の衣装を着せて尚也に近づく策に出た黒豊息。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]妖艶に踊る白風夕。エロい。黒豊息を誘惑しちゃうところもいい。もうちょっとで黒豊息を落とせたのに!残念。[/chat]

機嫌を良くした尚也は白風夕に塩の売買許可証を見せる。そこに黒豊息がやってきて断魂門について問いただし虞城の拠点に行く。敵を倒すが尚也を取り逃がしてしまう。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]薄い青の衣装を着た黒豊息と赤い踊り子の衣装を着た白風夕が二人で敵を倒す姿が最高![/chat]

尚也が落とした手巾には変わった図案の刺繍が。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]これは何を意味する?[/chat]

黒豊息は尚家を焼き全財産を手にいれるが尚也を取り逃がしてしまう。ただ尚家の侍衛2人は救いだす。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]どうして救ったの?[/chat]

黒豊息に別れを告げた白風夕は巣から落ちたヒナを拾う。1匹は黒豊息が、もう一匹は白風夕が飼うことに。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]白と黒のヒナがいましたが、黒豊息が持っていったのは白いヒナでした。[/chat]

韓朴を連れて白風夕は天霜門を目指す。途中、商州が戦を仕掛けたことにより皇室の直轄地である祁雲十城の洛城から流民が流れ着いていることを知る。白風夕は冀州世子・皇朝に出くわし剣でやりあうことに。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]ここで使われる剣は柔らかい剣なんですね。[/chat]

洛城に玉無縁がやってきて商州に停戦を呼びかけると言う。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]玉無縁っていったい何者?皇朝によるととても強いのだとか。[/chat]

玉無縁

今回は新キャラとして玉無縁が出てきましたいったいどういう人物なのでしょうか。気になるところです。皇朝に言わせると手合わせをして死を覚悟するほどの腕前なんだそうです。でも玉無縁は戦を止めるために洛城にきたんですよね。それは何故なんでしょうか。

また天下一の若君と呼ばれていたことも 気になります。 一体どこの家のおぼっちゃまなんでしょうか。

4話

冀州世子・皇朝は相手がまだ誰だか知らない。白風夕、惜雲公主、九霜の名前を挙げ、相手が白風夕だと分かり食事をご馳走する。お礼に白風夕は玄極令を渡す。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]ここでも出てきた惜雲の名前![/chat]

玉無縁は戦を止めるが范大将軍は王命に逆らったとして捕らえられて処刑されてしまう。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]久しぶりに見た女性みたいな宦官。彼が范大将軍を処刑してしまいましたが、どうなる?[/chat]

なんと宦官・劉氏が軍権を握り洛城を責めようとするとが黒豊息が阻止する。

黒豊息と酒楼で酒を飲んでいた玉無縁は皇朝からの手紙を受け取り急ぎ帰ってしまう。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]考え方も似ている二人。知己になることができるのでしょうか。また手紙の中で白風夕は皇朝に絶賛されていました。それを聞いた黒豊息はつまらない様子だったのも気になります。[/chat]

天霜門に戻った白風夕は宗主・白建徳に断魂門や手巾の話をする。手巾の刺繍が「蛩蛩と距虚」の2頭の珍獣だと言うと何か知っている様子の白建徳。

崇徳年間の戦乱で謎の集団が帝都を襲撃したが、その時の軍旗が「蛩蛩と距虚」だったのだ。

雍州では第二王子・豊蘭息が静養中の温泉宮に第三王子・豊莒が入ろうとし侍女・環娘が面会を断っていた。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]でも黒豊息の配下の任穿雨が温泉宮にいましたよ?第二王子の名前は豊蘭息だから黒豊息と似ていますね。[/chat]

そこに第一王子・豊萇が登場。豊萇は環娘を鞭で打ちつける。都督・任如松がやってきて場を収めるが、豊莒は王に報告し、王とともに温泉宮にやってくる。黒豊息は知らせを受けて至急戻るが・・・

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]豊萇と任如松は豊蘭息の仲間。豊莒は敵のようです。倚歌公主が第二王子の母。そういえば黒豊息は小さい頃に母をなくしたと言っていましたっけ。[/chat]

中国時代劇が好きならこちらの本がおすすめ!日本初上陸の最旬ドラマを多数掲載!

5話

急いで温泉宮に戻る黒豊息は雍王と第三王子・豊莒の到着に間に合う。しかし体調が悪化した原因について問いただされて、15年前になくなった母の墓参りに行ったと答える。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]都督・任如松は黒豊息と白風夕が一緒にいたことを聞き気分を害す。黒豊息が白風夕を慕っていることを心配している様子。[/chat]

落雁門が断魂門に襲われた知らせを受けて白風夕は宗主とともに急いで下山する。門弟たちと断魂門の痕跡を探すが逃げられてしまう。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]白い服を着た少年青年剣士がたくさんいましたね、陳情令か!?既視感がありました。[/chat]

少年仙師たちが活躍するドラマ「陳情令」のあらすじネタバレはこちらです↓

陳情令キャストや相関図は?あらすじネタバレ感想を最終回まで!

断魂門が滅ぼされた11門について調べていくとそれぞれの特徴から断魂門が強力な軍隊を作るつもりだと言うことが分かった白風夕。同じころ黒豊息も断魂門の次の標的は冀州の馬氏だと勘づいていた。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]王子の姿になった黒豊息は髪をすべて上げて束ねていますね。こちらもいいけど、榭主の姿で髪をポニーテールにして前髪と横の髪を垂らしているほうが私は好きです。個人の好みですがね。[/chat]

黒豊息は都に戻り狩猟大会に出席

⇒ U-NEXTの登録方法を簡単3ステップで紹介!すぐに見たい方はこちら!

↓ ↓ ↓ ↓

[jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]31日間の無料期間あり![jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]

「黒豊と白夕」を今すぐ視聴する!

>>U-NEXTは31日間の無料お試し期間で解約をすれば解約金などは一切なし!本当に無料でお金はかかりません!<<

⇒ 【情報更新中!】U-NEXTで視聴できる最新中国ドラマ!

する。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]この大会には狩猟と言いつつ、鳳家の女性主の吏部尚書・鳳棲梧が参加していました。つまり鳳棲梧の婿選びのためにセッティングされたものです。では棲梧はいったい誰を選ぶのでしょうか。宮廷の権力者の棲梧と親族になりたい者は多いハズ。[/chat]

棲梧は三人の王子を品定め。狼に襲われた棲梧を黒豊息が助ける。それぞれが捕った獲物を報告する。黒豊息は鹿を生きたまま獲物として雍王に献上し褒美を受け取る。

6話

黒豊息の生母・大東皇室の倚歌公主は淳禧鄭の実の妹。しかし生母がなくなってからは側室の百里氏が王妃になり嫌がらせを受けていたよう。

鳳棲梧は黒豊息の正体を見破り、忠誠を誓うことを約束する。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]鳳棲梧役の女優さんは陳情令で江厭離を演じた女優さんかなぁ。見たことある顔[/chat]

冀州の馬氏に押し入った白風夕は断魂門の目的が韓家、鉄家、軒轅宗、馬家の兵、薬、布陣、馬を手に入れて軍隊を作り天下を狙うためだと話す。

馬氏を襲った断魂門だが白風夕の策で刺客を撃退。

断魂門は十殿閻羅のうち、楚江ら6人を馬家に向かわせることに。黒豊息は朝議で失態を演じて禁足処分に。その足で馬家の一族がいる冀州の昭城に向かう。

白風夕は馬家で十殿閻羅を倒す。黒豊息は白風夕に合流。そして玉無縁もやってくる。断魂門が狙った「御馬術」という書を取り戻す。

7話

白風夕と玉無縁ははじめて出会い、二人はお互いのことに興味を持った様子。黒豊息はそんな白風夕のことが気に入らない。

・嫉妬をしている黒豊息が可愛らしい。胸キュン!
天支山に白風夕は玉無縁を呼び出し手合わせを願う。まさかの引き分け。

雍州では戸部を監督する第三王子・豊莒が第二王子・豊蘭息(黒豊息)が監督する工部の公金横領を知り。工部に踏み込む。帳簿に証拠を見つけた豊莒は喜ぶが黒豊息は銀葉を銀票に変えただけだと答える。工部の鄭尚書と黒豊息は皇帝に謁見し、豊莒にあらぬ噂を流した戸部の百里尚書を罰するように願い出る。百里尚書は降格し地方行き、豊莒は禁足処分となる。

黒豊息は水害が発生している廉江へ。刺客に襲われ船底に穴を開けられてしまい、船は転覆。黒豊息らは川に放り出される。このとき黒豊息には過去の記憶が。溺れる黒豊息に手を差し伸ばすのは母の倚歌公主。

・このときの過去の記憶。いったいどういう意味があるのでしょうか。これから伏線回収がなさるのかなって思いますね。

水路で天霜門に戻る白風夕ら。水面に黒豊息が浮いているのを見つけて助ける。

天霜門の宗主が言う近くに住む友人とは?

天霜門の宗主・白建徳は近くに住む友人を訪ねるとして、皆を白風夕に任せて天霜門に戻らせ、自分は残りました。ではこの友人とはいったい誰なのでしょうか。新キャラ登場なのでしょうか。

8話

黒豊息は負傷してしまい白風夕が介抱する。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]寒いという黒豊息に白風夕は添い寝して過ごします。なんだか優しい白風夕ですね。この際だからまがままを言う黒豊息がなんだか可愛い。母に甘えているみたい。黒豊息の口から「環娘」の名前が出たことで嫉妬している白風夕。やっぱりお互いに想いあっているということでは?[/chat]

黒豊息は白風夕が作った麺を見てなき母のことを思い出す。

雍州では刺客の件で第一王子・豊萇が疑われる。豊萇は黒幕を調べるために都を立つ。大掛かりな捜索が行われるが黒豊息は見つからない。

黒豊息と白風夕は下船。隠泉水榭の支所で飲食、そして黒豊息は白風夕に最上の衣を贈り簪をつける。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]簪をつける黒豊息に白風夕が一瞬、ドキッとした感じがよかったですね。ツンデレの黒豊息がカッコよすぎる!自由奔放な白風夕。御しがたい女子だから黒豊息は気に入ったのでしょうね。[/chat]

冀州では戻った玉無縁に世子・皇朝は白風夕の印象を聞く。そして玄極令の真贋を確かめさせるがやはり偽物だった。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]皇朝は白風夕のことが好きなんですよね。

白琅華が高熱を出し医者に診てもらうために雍州の都で下船することに。黒豊息は鳳棲梧と合流し今後の方策を練る。

船の刺客事件の真相は?

黒豊息の船が襲われた事件。これからどうなるのでしょうか。第三王子・豊莒は偽のむくろを用意して黒豊息はなくなったと宣言しそうです。そうなれば悲しみも大きいですが、黒豊息にとってはその間に自由に動き回ることができるので好都合かもしれません。

真相は明らかにされないまま、第一王子・豊萇が処分されることになるのでしょうか。皇族の○害ですから罪は大きいでしょう。黒幕が豊莒と王元だと暴かれる日は来るのでしょうか。

9話 

行方不明の雍州の第二王子・豊蘭息(黒豊息)のために王が自ら祈祷を行う。王元に黒豊息の亡骸が見つかったと報告されて悲しむ雍王。そこに任如松が豊蘭息は無事だと吉報をもたらす。

黒豊息はこのたびの功績で永平君に封じられる。王元は捕らえられる。雍州の寧山の寺院で王妃と第三王子・豊莒は密会する。王妃は豊莒に王元に代わり李甲賢を側に置くように言いつける。

冀州から手に入れた玄極令を返還したいと書簡を受けた皇帝・淳禧帝と皇太子・景炎。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]この二人の会話ででてきた「あの方」というのはいったい誰?四大若君の一人?それとも風惜雲?[/chat]

黒豊息はかくまっている天霜門の子弟を訪ね、白風夕を散歩に誘う。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]白風夕は黒豊息の本当の身分を知らないんですね。ただ雍州に人間ということだけを知っているようです。[/chat]

行きついた先で黒豊息は白風夕の姿絵を描く。白風夕は子供を助けた際に足をくじいてしまい、黒豊息が負ぶって屋敷に送り届ける。白風夕は黒豊息から姿絵を受け取る。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]困った人を放っておけない白風夕の義侠心あふれる性格がいいですね。[/chat]

10話

王妃は質素な身なりで難民を連れて寧山を降りる。王妃は玉檀けいで長老の奥方に偶然出会ったと王に言い、義母は蕭家の血を引いていると伝える。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]王は母が身分が低いことで自分を卑下してしました。そして大東国の倚歌公主を正妻としましたが、その息子・豊蘭息(黒豊息)のことを愛せなかったようです。[/chat]

鳳棲梧は護衛の孫明揚職務怠慢だとして罰を望み、礼部の長も罰するべきだと言い、暗に王妃の行動は行き過ぎだと示唆する。王は王妃に第三王子・豊莒にしつけを命じる。

第一王子・豊萇は如玉軒で癲癇発作を起こすが、お金を借りに来た白風夕に助けられる。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]癲癇は忌み嫌われる病だったようです。そのために実母・百里氏からの嫌われた豊萇。百里氏は王にも豊萇の病気を黙っていました。[/chat]

白風夕のことが気になる黒豊息は夜更けに屋敷を訪ねる。弱音を吐く白風夕に解決策を教えると言い、学費として麺を食べさせるように言う。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]ただ単に白風夕の手料理を食べたいだけの黒豊息がツンデレでカワイイ![/chat]

縁談を持ちかけた鳳棲梧は黒豊息に断られてしまうが、意中の女性がいるのか調査をはじめる。

白琅華が目覚め、 修久容が薬を飲ませる。苦い薬を飲む白琅華のために 修久容は口直しのなつめを買っていた。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]この二人は相思相愛のようですね。結ばれるといいですね。[/chat]

白風夕は黒豊息に会うために如玉軒に取り次ぎを頼むが黒豊息はやってこない。帰り道に刺客に襲われた白風夕のもとに黒豊息が現れる。

⇒ U-NEXTの登録方法を簡単3ステップで紹介!すぐに見たい方はこちら!

↓ ↓ ↓ ↓

[jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]31日間の無料期間あり![jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]

「黒豊と白夕」を今すぐ視聴する!

>>U-NEXTは31日間の無料お試し期間で解約をすれば解約金などは一切なし!本当に無料でお金はかかりません!<<

⇒ 【情報更新中!】U-NEXTで視聴できる最新中国ドラマ!

11話

雍州の第一王子・豊萇は癲癇の発作を見られたことで白風夕を刺客に襲わせる。白風夕に黒豊息が加勢し刺客をやつけてしまう。二人は如玉軒へ。お酒を飲んで街を歩いていると更に刺客が現れる。そこに豊萇がやってきて白風夕は病の件を口外させないために自分を○す気だと知る。

皇宮で六合宴が開かれることになり、雍州からは第三王子・豊莒が出席することに。科挙の試験が近づき、鳳棲梧は三人を味方にすべきと名簿を渡す。

帝都に向かう道中で冀州の世子・皇朝は刺客に襲われ玄極令を奪われてしまう。

六合宴には雍州の第三王子・豊莒のほかに青州の世子・風写月、幽州の世子・華純淵、商州の世子・楊慕馳、北州の世子・尉遅烈が集まる。遅れてきた皇朝は玄極令をなくしたと言い、刺客は江湖の者ではないかと言う。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]これで六州が仲たがいをして戦乱になることになるやも![/chat]

皇帝は宝剣を授けて皇朝に玄極令を探す命を出す。黒豊息は偽物の玄極令を返還するわけにはいかない皇朝の自作自演だと見抜く。

王妃は黒豊息に自分の親族の娘との婚姻をすすめるが、断られる。

貧しい暮らしをしている白風夕ら天霜門の住まいに食料品や寝具、炭などを届ける黒豊息。天霜門の宗主・白建徳は霧山に向かっているという情報を伝える。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]これだけの好意。好きな女性にしか行わないですよね。何度も白風夕を助ける黒豊息の想いはいつになったら白風夕に伝わるのでしょうか。[/chat]

12話

科挙の試験(会試)が行われ徐雨新が不正を働く。そしてある仲介人が書付を用意したと申し開きをする。書付には問題の答えが書かれていた。捜査の結果、宋思翰と鳳世英にも不正嫌疑がかけられる。

科挙の不正事件を担当することになった第二王子・豊蘭息(黒豊息)。大学士・裴有説ら3人がお題を漏洩した可能性が高いと考える。

顧宇は借金を返すことができなく怒鳴りこみを受け、白風夕がお金を返しに行く。黒豊息は仲介人の人相書を元に人物を洗い出し、借金取りの店に行くと白風夕に出くわす。

白風夕の住まいに黒豊息がやってきて顧宇の借用書を返す。二人は蹴鞠の勝負をすると隣の家を借りた第一王子・豊萇は黒豊息の姿を見てしまう。

事件は梁国公府の家職が解答を漏洩しと報告するが、黒豊息が梁国公・燕時章を陥れていると臣下に言われてしまう。

霧山に入った天霜門の宗主・白建徳は万剣荘の王水龍を探している。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]太陰老人の後継者の件とは?秘技・蘭因壁月の継承とは?[/chat]

黒豊息に対する第一王子・豊萇の思い

病気がちの黒豊息が元気に蹴鞠をしている姿をみてビックリした豊萇。元気な姿を見て喜ぶべきなのに、自分に隠し事をしていたことに不信感を覚えてしまいます。これ以外にもどのような隠し事があるのか気になる様子。この気持ちって複雑ですね。ちょっとひねくれた性格の豊萇なので、これから黒豊息がやることを警戒して不信感を募らせるかも知れません。そうなると黒豊息の敵が一人増えることにもなりますね。

13話

永平君・第二王子・豊蘭息(黒豊息)は朝臣を陥れたとして禁足処分に。科挙試験に参加した宋思翰は大学士・裴有説にお題を教わったと証言する。話が出来過ぎていると感じる黒豊息は百里氏の計略にハマったと見せかけて梁国公・燕時章の家職が接触した人物を密かに調べる。

貢院の監視を担う責任者の蘆休穆にお題を盗ませた百里氏は密かに処分を命じる。

賭博をする金が欲しい顧宇の前にある人物が現れ、腕を見込んで仕事を与える。顧宇は蘆休穆を始末したあとに隠泉水榭の者に捕らえられて永平君・豊蘭息(黒豊息)のもとへ。

永平君の屋敷に乗り込んだ白風夕は豊蘭息と黒豊息が同一人物だと知る。顧宇は自○。白風夕はお題そのものが写しだったのではないかと言い残し屋敷を去る。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]ここでやっと豊蘭息の正体を知った白風夕。[/chat]

蘆休穆は「木蘭」と言い残してこの世を去る。木蘭とは遊牧民の間で鹿笛を意味する。蘆休穆の郊外の屋敷に行った黒豊息と白風夕は鹿笛の中から会試と書かれた紙を見つける。

雍州王に謁見した黒豊息は今回の事件は自分を陥れるものであり、事件の黒幕を暴いて欲しいと懇願するが、雍州王は幕引きを宣言する。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]雍州王は王妃・百里氏を守るために幕引とします。雍州の均衡を図るために黒幕を暴かなかったようです。[/chat]

王妃・百里氏が永平君・第二王子・豊蘭息(黒豊息)を恨む理由

ここにきてやっと分かったのは王妃・百里氏が永平君・第二王子・豊蘭息(黒豊息)を恨む理由ですね。元々今の王には百里氏が嫁いでいました。そこに大東国から倚歌公主が嫁いできます。そのときに百里氏は追い出されたんですね。息子の第一王子・豊萇は倚歌公主に育てられました。5年経ったのちに倚歌公主が百里氏を王宮に呼び戻します。その後、百里氏は第三王子・豊莒を産むという流れですね。

百里氏は黒豊息を見ると倚歌公主を思い出し、あの時の屈辱や苦しみを思い出すから恨んでいるということです。確かにそういうことなのかも知れませんが、黒豊息には関係ないですよね。それは百里氏と倚歌公主の関係ですし、倚歌公主だって百里氏のことに嫉妬して追い出したわけではないですよね。周りが勝手にやったことではないでしょうか。そうでないと5年後に呼び戻したりしないですよね。

14話

永平君・第二王子・豊蘭息(黒豊息)は白風夕に昔、六合宴で青州の風惜雲公主に会ったことがあると言う。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]再現シーンでは黒豊息は皇宮の功臣の肖像画が祭ってある部屋で風惜雲に出会います。風惜雲は自分の先祖・風粛王という女性の王を眺めています。[/chat]

科挙の騒動で屈辱を与えられた黒豊息。皆が大局を見て復讐を避けるように言うが、白風夕だが自分を理解してくれていると感じる。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]・黒豊息の正体を知ってしまった白風夕はいつまで友としていられるのか不安になり、黒豊息は宮廷の争いに白風夕を巻き込むべきではないと考えています。お互いがお互いを考えているあたり、視聴者も気持ちが盛り上がりますね。二人の結末ってどのような展開なのでしょうか。[/chat]

霧山に向けて旅立つ白風夕ら。白琅華が黒豊息と離れがたい白風夕のことを心配している様子。黒豊息は高い楼の上で白風夕の幸せを願う。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]黒豊息は白風夕が自由に生きてくれればそれでいいと考えている様子。二人は進む道が違うのだからこれ以上近づいてはいけないと思ってい様子。でも二人とも離れがたく思っていて・・・今後はどうなる!?[/chat]

黒豊息は鳳棲梧を郊外に連れ出し、婚姻ではなく臣下として自分に仕えて欲しいと言う。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]ということは鳳棲梧を娶る気はないと言うことですね。心の中に白風夕がいるから?風惜雲がいるから?[/chat]

雍州では軍馬不足が深刻になり、黒豊息は北の遊牧民からではなく商人を使って東から馬を仕入れること務めを命じられる。雍州王は軍馬の調達は王宰相の弟が行っており不正を暴くことで、王宰相を弾劾させるつもり。

王妃・百里氏は第一王子・豊萇を呼び戚国公の娘・戚澄との縁談をすすめる。自分の気持ちを考えてくれない母に豊萇は言葉を浴びせ、平手打ちにされ母子の縁を切られてしまう。

豊莒は寧王(尋安侯)豊寧に軍馬を借ります。

黒豊息の志

自分には皇室の血が流れているため、皇室と六州を束ねて天下統一をしたいとう志があるのですね。

豊萇の母との確執

これはかなり根深いですね。豊萇のことを疎んでいた王妃ですが、縁談のために息子を呼びました。戚国公は黒豊息と対立する人物。豊萇と黒豊息が争えば、漁夫の利で第三王子・豊莒に世子の位が転がり込みます。こういう下心がないと動かない利にさとい女性なんでしょうね。実際に王妃が出した食事の中には豊萇が食べられないアレルギー食材が入っていました。これだけ豊萇のことに関心がないのですよね。今でいう毒親ってことでしょう。これからも王妃は豊萇を愛することはないのでしょうね。

戚澄が言った「女官が産んだ庶子」って事実なんでしょうか。豊萇は王妃・百里氏の子ではないのでしょうか。

王は百里氏を愛していたにも関わらず倚歌公主を娶りました。しかし倚歌公主はなくなり後釜に百里氏は王妃になりました。この事実を告げたら平手打ち。ということは倚歌公主の○には百里氏が関与しているのでしょうか。

1話~14話まではこちらのDVD-SET1に収録されています。何度も観たい方はぜひご購入ください!

15話

縦穴に落ちてしまった修久容と白琅華は宗主・白建徳と再会。冀州王の世子・皇朝、蕭雪空、玉無縁そして白風夕らは太陰老人の課題を与えられる。崖越えをクリアできたのは玉無縁と白風夕。玉無縁は白風夕に違う道を進むことをすすめると、陣を壊して地震を引き起こす。玉無縁は太陰老人により死を待つだけの陣・雁帰陣に閉じ込められてしまう。

永平君・第二王子・豊蘭息(黒豊息)は第一王子・豊萇の縁談を聞きつけ、会いに行くが拒絶されてしまう。

軍馬の調達を任された任穿雲と任穿雨。馬は1頭10銀葉までつり上がったが1頭4銀葉で1000頭買い取ることができたと知らせを受けた豊蘭息(黒豊息)は王に報告に行く。そこに王明海がやってきて黒豊息が買い付けた馬は密売されたものだと伝える。

しかし馬に問題はなく、豊蘭息(黒豊息)は王明海が軍馬用の金の横領した事実を暴き、王明海は投獄される。

任穿雨は寧王(尋安侯)豊寧に馬を返すと伝えに行く。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]ということは豊莒が豊寧に借りた軍馬と話が繋がりますね。皇后・百里氏はこの軍馬を豊蘭息(黒豊息)に買わせて軍馬密売の罪で豊蘭息(黒豊息)を陥れたかった。しかし豊蘭息(黒豊息)はその裏をかいて断魂門に襲われたときに隠泉水榭が助けた馬孟起に馬を調達してもらい難を逃れたということだったようです。豊寧に馬を返すことで恩を売る豊蘭息(黒豊息)。[/chat]

地震に巻き込まれた白風夕は閉じ込められてしまうが、豊蘭息(黒豊息)が見つけ出し救出する。二人は蘭陵王の六こう陣を解く。敷瓦の文字は「仁・義・礼・智・信・忠・孝」。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]里見八犬伝かと思ったけど違うか。7つだもんね。[/chat]

そして白風夕が八荒塔で7人の王の絵を見たときにそれぞれの王の「仁・義・礼・智・信・忠・孝」の詩がつけられていたことを思い出す。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]このときに幼い白風夕の姿って風惜雲公主ではなかったでしょうか。ということは白風夕が風惜雲公主ってこと?それを豊蘭息(黒豊息)は知っているのでしょうか。[/chat]

それぞれの王の像に「仁・義・礼・智・信・忠・孝」の敷瓦を当てはめて陣を解く二人。

⇒ U-NEXTの登録方法を簡単3ステップで紹介!すぐに見たい方はこちら!

↓ ↓ ↓ ↓

[jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]31日間の無料期間あり![jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]

「黒豊と白夕」を今すぐ視聴する!

>>U-NEXTは31日間の無料お試し期間で解約をすれば解約金などは一切なし!本当に無料でお金はかかりません!<<

⇒ 【情報更新中!】U-NEXTで視聴できる最新中国ドラマ!

16話

太陰老人にすすめられて碁を打つ雍州の永平君・第二王子・豊蘭息(黒豊息)は自分の分身の幻影を見る。己の敵は己と示唆されていることが分かった豊蘭息(黒豊息)は難なく分身を始末する。

次に出てきた幻影は自分の幼い頃、自分が王宮を出たことで母がなくなった時のことが出てくる。はじめはうろたえる豊蘭息(黒豊息)だったが己と向き合う勇気が必要だと説くと幼い頃の自分は消えていく。

最後の試練は煩悩の糸。最後の糸は白風夕に対する想い。苦しんでいる豊蘭息(黒豊息)を見ていられなくなった白風夕は碁盤を壊して豊蘭息(黒豊息)を救出する。

太陰老人に会うことができた二人は秘技・蘭因壁月を修行する。途中、蘭因の修行で内力が乱された豊蘭息(黒豊息)に対し、白風夕は壁月の技で気を整えはじめる。豊蘭息(黒豊息)が危険な状態のため急いで気を整える白風夕は豊蘭息(黒豊息)が意識を取り戻したことを見届けると自分が意識を失ってしまうが、今度は豊蘭息(黒豊息)が助ける。蘭因壁月の奥義とはお互いのために犠牲になり心を通わせることだったのだ。

秘技を体得した二人は太陰老人から「社稷堪輿図」と蘭因壁月という名の花を贈られる。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]蘭因壁月という名の花は咲いて落ちたあとも内力を注げば生き続け、二人の命が危険になったときに思わぬ力を与えてくれるようでした。これからこの花が二人の命を助けるときが来るってことですね。[/chat]

霧山のふもとでは断魂門(玉無縁の配下)に冀州王の世子・皇朝や白霜門の者たちが襲われていて白風夕と豊蘭息(黒豊息)は助ける。その時に蘭因壁月を使ったのを陰から眺める玉無縁。

白霜門の者たち連れて夜を徹して雍州の都に戻った豊蘭息(黒豊息)は翌日の朝儀に間に合う。そこで大東の全ての山河を描いた「社稷堪輿図」を献上する。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]かなり重要な図だったのですね。[/chat]

そこに皇帝の使いが現れて亡き倚歌公主の墓参りをしたいと言いだす。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]これは豊蘭息(黒豊息)の策。豊蘭息(黒豊息)はこの祭祀を利用して百里氏を追い詰めようとしています。[/chat]

玉無縁の正体

催心掌をつかったことで太陰老人の弟子に「蛩蛩」の子孫だと身元がバレてしまいます。蛩蛩ということは断魂門の主だったのですね。いい人だと思っていた玉無縁だけに残念。蛩蛩と距虚は伝説の珍獣で、出現するときにこの世は清まるといいます。

豊蘭息(黒豊息)の想い

煩悩の糸の中で最後に残ったのは白風夕への想いでした。そしてこの想いだけは断ち切ることができませんでした。これだけ白風夕に執着する理由とは?やはり豊蘭息(黒豊息)は白風夕が風惜雲公主だと知っているのではないでしょうか。

17話

永平君・第二王子・豊蘭息(黒豊息)はなき母の霊前で自分の行いを悔(く)いる。そして母に似た女子に会い、彼女のことを諦められないと伝える。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]・白風夕のことですね。そして彼女が自分の弱点になると分かっていても諦めることができず側にいたいと言います。白風夕は母のような存在なのでしょうね。[/chat]

第一王子・豊萇は街に出かけると白風夕に出会う。二人は挨拶をする。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]豊萇は白風夕のことを探っている様子でしたね。[/chat]

先の王妃・倚歌公主の祭祀が行われる。現王妃・百里氏は捧杯のときに杯を落としてしまい突然、雷が鳴り響く。恐れおののく百里氏。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]この時、王妃百里氏は昔のことを思い出します。そして倚歌公主が杯を開けた映像が。ということは倚歌公主は毒○!?この時の倚歌公主は確かに白風夕に似てました。チャオ・ルースーの一人二役?でも他の倚歌公主の姿は似てないんですよね。

その後、王宮に戻ると王は百里氏が関与した事件を並べ立て百里氏を叱責し、禁足処分に。

豊萇のことを心配した豊蘭息(黒豊息)は戚国公に関する情報を提供する。豊萇は王妃・百里氏の元へ行き婚姻を断ると伝えが、百里氏は豊萇を脅す。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]実母なので息子を憎んでいるよう。あの病のせいですね。[/chat]

豊萇は婚姻を王に願い出ることに。豊萇は永信君に封じられる。

天霜門の宗主・白建徳は豊蘭息(黒豊息)を呼び寄せ、持っていた玄極令を調べて欲しいと言いだす。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]何で持ってるの?皇朝が手に入れたものとは別のものだということ!というか、こっちが本物だとは![/chat]

そして話は玄極令を守る「護令者」へ。白建徳は護令者の一人で、護令者は玄極令を守るだけではなく皇室をけん制する役目もになうのだと。そして白風夕が手にした偽の玄極令のこと、さらに万剣荘の王水龍も玄極令を手にしたとして、霧山に王水龍を訪ねたのだった。

天下を手に入れる夢を語る豊蘭息(黒豊息)に対し白風夕は別の生き方もあると伝える。

雍州の都に留まり「黒豊と白夕」を監視する玉無縁。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]玉無縁は断魂門の門主ではなくて利用していた人間なんですね。[/chat]

環娘の想いは?

今回、嫁に出そうと考えている豊蘭息(黒豊息)に一生、豊蘭息(黒豊息)のそばにいたいと答えた環娘。環娘は豊蘭息(黒豊息)のことを慕っているのでしょうか。

豊蘭息(黒豊息)が白風夕に話しているときに口に出さなかったこととは?

豊蘭息(黒豊息)が白風夕に自分の夢を語り、天下を手にした後に・・・と続きを言おうとしましたが口に出しませんでした。これって何を言いたかったのでしょうね。

やはり「白風夕を娶りたい」と言いたかったと考えるのが普通でしょうね。豊蘭息(黒豊息)は白風夕への気持ちを口に出すことができません。それは白風夕の気持ちが分からないからなんでしょうか。

白風夕は豊蘭息(黒豊息)のことをよき友と思っているようで男女の情はないような、あるようなって感じですものね。プライドの高い豊蘭息(黒豊息)は振られるのがイヤなんでしょうか。

18話

雍州王が第一王子・豊萇を永信君にした狙いは永平君・第二王子・豊蘭息(黒豊息)のけん制だった。

第三王子・豊莒は兄が爵位を与えられたことが気に入らず叔父・百里景に指示をだす。

豊萇は王妃・百里氏の指示で豊蘭息(黒豊息)に急遽、宴に呼ぶ。不審思う豊蘭息(黒豊息)だったが街で民から黒犬の血を浴びせさせる。(これは豊蘭息のことを心配した豊萇の策)

その足で白風夕を訪ねる豊蘭息(黒豊息)。白風夕は厄払いとして西域の香辛料たっぷりの庶民の焼き鳥を食べさせる。二人で街を歩いていると白琅華たちが近づいてきてとっさに豊蘭息(黒豊息)を隠す白風夕。

それを蘭息(黒豊息)に後から、「自分と一緒にいるのが恥なのか」と問いただされてしまう。「誤解されるのが嫌だ」と答える白風夕に、しつこく「何を?」と聞く蘭息(黒豊息)。

梅の宴の当日、豊蘭息(黒豊息)は百里景に会い不信感を募らせる。戚澄は〇されて豊蘭息(黒豊息)は陥れられる。そこに豊萇がやってくる。豊萇は本心を隠して豊蘭息(黒豊息)と対立するが豊蘭息(黒豊息)は豊萇の立場を思いやり、二人で応戦しようと言う。しかし豊萇は決別を言い渡す。気が動乱した豊萇は二階から飛び降りて意識が戻らない。

一連の流れで蘭息(黒豊息)が犯人だと思われたが、蘭息(黒豊息)は事前に自分の身代わりに魚釣りをさせていて証人もいる。また蘭息(黒豊息)は百里景を捕らえて頭のツボをおして呆けさせる。

この事件を知った王妃・百里氏は廃位を願い出る。

事件が起きた梅園では使用人がひとり〇されていた。手についていた動物の毛が戚澄に付着していたものと一致し、調べが進められる。

鳳棲梧は外套を蘭息(黒豊息)に誰にも気づかれないように届けさせ、事件解決に手助けをする。

「自分と一緒にいるのが恥なのか」

蘭息(黒豊息)は「自分と一緒にいるのが恥なのか」と白風夕に聞き、もちろんそうではないと思っている白風夕の心を探ろうとしていました。白風夕は師妹たちに嘘をつきたくないし誤解されるのが嫌だと答える白風夕に、しつこく「何を?」と聞く蘭息(黒豊息)。

あーもう、白風夕から答えを引き出そうとする蘭息(黒豊息)!意地悪んだなって思いますよね。白風夕だって蘭息(黒豊息)のことが好きになりかけているわけですし。でもそんな白風夕に満足の様子の蘭息(黒豊息)。もう少しで自分の手に落ちると思って楽しんでいるみたいです。

このときに蘭息(黒豊息)が聞きたい答えは何だったのでしょうか。「二人が恋仲だと誤解されるのかイヤ」という答えを聞きたかったのかなって思いますよね。でも白風夕は「修行しないで蘭息(黒豊息)に会っていると思われるのが嫌」と答えます。蘭息(黒豊息)にとっては修行よりも自分を優先してくれていることを知ることができ、うれしい答えだったのかも知れません。

19話

環娘が外套の異変に気付き、鳳棲梧が同じ外套を用意し、事なきを得る永平君・第二王子・豊蘭息(黒豊息)。屋敷で禁足中の豊蘭息(黒豊息)の元に心配した白風夕がやってくる。

豊蘭息(黒豊息)は永信君・第一王子・豊萇の屋敷に行き、眠っているふりをしている豊萇に本心を伝える。

豊萇は目覚めたtが、記憶がないと言い張り事件は決着へ。

豊萇は屋敷にやってきた豊蘭息(黒豊息)を追い出してしまう。こうやって豊蘭息(黒豊息)を守る豊萇。

玉無縁は血呪を抑えるために苦労していた。蘭因壁月を手に入れる必要があった。そこで断魂門の門主が蘭因壁月を手に入れるためにある珠を玉無縁に提供する。

雍州に来ている玉無縁を雍州王は招き入れる。

豊蘭息(黒豊息)の兄への想い

豊蘭息(黒豊息)は兄・豊萇を唯一の家族だと言いました。母親がなくなってからは身内がなくなり、兄を頼って生きてきたのでしょう。豊萇は幼い豊蘭息(黒豊息)を守ってきました。

しかしここにきて王妃・百里氏が豊萇を手駒に使い豊蘭息(黒豊息)を陥れる策に出ました。豊蘭息(黒豊息)を守るために豊萇はわざと突き放します。

こうすることでしか豊蘭息(黒豊息)を守ることができないからです。本来は仲の良かった兄弟が後継者争いのために不仲になっていく物語は、王朝ドラマではよくある話なのですが、本当に寂しい展開でした。

豊蘭息(黒豊息)の白風夕への想い

「言葉にしないと伝わらない」と豊蘭息(黒豊息)に言った白風夕に対して、豊蘭息(黒豊息)は一歩前に踏み出し白風夕の目をしっかり見つめて「君には何にも伝わってないか」と言います。答えに困ってそそくさとその場を立ち去る白風夕。うぶな感じの白風夕がよかったですね。

豊萇の屋敷からの帰り途中に白風夕と出会った豊蘭息(黒豊息)。二人で泥細工を作ります。それを白風夕からプレゼントされる豊蘭息(黒豊息)。後日、その泥人形を見ながらニヤけている姿、なんとも言えない。どれだけ白風夕への想いが強いのかって思います。

また母・倚歌公主が出てきましたが、役者さんはチャオ・ルースーではありませんでした。ですが、なんとなくチャオ・ルースーに似ていますね。似ている女優さんを選んで配役したってことでしょうか?

血呪

玉無縁は玄極令の呪いにかかり、30歳まで生きられない運命。これを血呪と言います。これを解くためには大東を倒し玄極令を手に入れなければなりません。玉無縁は玄極令を狙っているということですね。

良城

今回出てきた良城。雍州の地名でした。軍を準備するための一番良い場所ということでした。とうとう豊蘭息(黒豊息)は軍を準備しだすのでしょうか。また雍州王は戦の準備をしています。これも関係があるのでしょうか。

20話

王級より新年の宴が開かれる。3人の王子が雍州王に贈り物をする。雍州王の褒美の品から世子争いに一歩リードした豊蘭息(黒豊息)。そして第三王子・豊莒は側で学ぶようにとし、豊蘭息(黒豊息)をけん制させる。

玉無縁から策を受けた第三王子・豊莒は鳳棲梧を陥れようと企む。鳳棲梧は天牢に向かう途中、玉無縁からある珠を飲まされてしまう。

鳳棲梧を助けるために蘭因壁月を施す豊蘭息(黒豊息)と白風夕。意識を取り戻した鳳棲梧と仲良くなる白風夕。

・白風夕は誰とでも仲良くなることができるんですね。

玉無縁は鳳棲梧から珠を取り出す。蘭因壁月で血呪の力を抑える事に成功。

国庫を捜索する豊蘭息(黒豊息)と白風夕。

天霜門宗主・白建徳が調べていた玄極令の件。偽の玄極令が出たころに帝都の鋳造師・公冶制が失踪。公冶制は護令者の一人だった可能性がある人物。

嫉妬

豊蘭息(黒豊息)は白風夕に嫉妬をさせようと鳳棲梧がかつて自分を慕っていたことをわざわざ話します。しかし白風夕は気にしていない様子。気にしていない白風夕の様子を確認して寂しがる豊蘭息(黒豊息)も良かったですね。

21話

断魂門の門主は玉無縁が血呪を解くために玄極令を手に入れられるように距虚軍を立て直すと宣言。

国庫のお金が盗まれた件で、劇団の捜査をはじめる永平君・第二王子・豊蘭息(黒豊息)ら。

街に出た白風夕と鳳棲梧は仮面をつけて劇団に混じって踊りはじめ、豊蘭息(黒豊息)も仮面をつけて白風夕と踊る。そこに鳳棲梧が声をかけると豊蘭息(黒豊息)は去ってしまう。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]体面ばかり気にする豊蘭息(黒豊息)。[/chat]

怪しい劇団を見つけ、劇団員に応募して堂々と中に入る豊蘭息(黒豊息)と白風夕は官銀を探し出す。

劇団員から手引きした戸部の役人の名前を聞き出した豊蘭息(黒豊息)は役人を捕らえて事件は解決。

鐘離に恋愛術の教えを乞う豊蘭息(黒豊息)。

玉無縁の策が豊蘭息(黒豊息)に見破られて困った第三王子・豊莒は玉無縁を訪ねる。わざとらしく驚いた玉無縁は豊莒の願い(世子になること)の手助けをすると言う。

22話

玉無縁は第三王子・豊莒のために策を練る。

都督・任如松は良城の調査結果を永平君・第二王子・豊蘭息(黒豊息)に伝える。

偽の玄極令が作られていることを重大視した護令者の天霜門宗主・白建徳は同じく護令者の王水龍を通して二人の護令者に対して事の詳細を説明する。行方不明となっている鋳物師・公冶制が偽の玄極令を作り、共謀した護令者を探してもらいたいと。

白風夕は鳳棲梧を誘って青州の料理をご馳走する。そして自分は青州の出身だとも。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]そういうことか!青州の王は風姓で惜雲も「風惜雲」ですね。やはり白風夕は風惜雲なのでしょうか。[/chat]

初雪が降った日、豊蘭息(黒豊息)は白風夕に告白しようと準備するが白風夕は留守。翌日、男装して妓楼で遊ぶ白風夕と鳳棲梧。それを聞いた豊蘭息(黒豊息)は妓楼に行き白風夕を連れ戻す。豊蘭息(黒豊息)に怒鳴られた白風夕は帰ろうとすると花火が上がる。いい雰囲気となった二人だったが、白風夕は花火は低俗だと言ってしまい豊蘭息(黒豊息)を怒らせてしまう。

豊蘭息(黒豊息)のことを鳳棲梧に相談をする白風夕。

環娘が訴えたことで任如松は白風夕に身を引かせるように白建徳に伝えに行く。

二人の恋は?

ここでいい雰囲気になった二人。豊蘭息(黒豊息)は告白寸前で白風夕も受け入れる準備が整っています。しかしここにきて二人を引き裂こうとする動きが!これでしばらく疎遠になってしまうか、誤解が生じてしまう可能性が大!な展開になってきました。

23話

都督・任如松は天霜門宗主・白建徳に永平君・第二王子・豊蘭息(黒豊息)と白風夕を引き離すように言うが、白建徳は二人に好きにさせて欲しいと言う。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]このとき家柄の釣り合いが出てきましたが、建徳がそれは心配ないようなことをちらっと言いましたね。ということは建徳は風夕が青州の王族、つまり惜雲だと知っているということでしょうか。[/chat]

それを聞いた風夕は如松の屋敷に乗り込み3つの問いを言う。この問いで風夕が聡明で見識豊かな女子だと知った如松は余計なことをしたのではと考える。そして豊蘭息(黒豊息)に謝罪、環娘の仕業だと分かった豊蘭息(黒豊息)は屋敷から追い出す。

上元節の夜、豊蘭息(黒豊息)は風夕を街に連れ出し、自作の灯籠を見せて告白しようとしたところ、急用が入ってその場を去る。しかし風夕には気持ちが伝わったよう。
豊蘭息(黒豊息)は青州に近い良城の堤防工事のために現地に赴く。青州の危機を知った風夕も同行することに。初めて兵を与えられた豊蘭息(黒豊息)は士気をあげるために自らが先頭に立ち雨の中を進む。

24話

翌朝、烏が集まり不吉だと騒ぐ兵たちの前に永平君・第二王子・豊蘭息(黒豊息)は烏を斬って威信を示す。

節度使・于鳴を欺くために蘭息は病、兵は100人まで減ったふりをする。身代わり入城させ自分は街に調査に行く。民は貧しく虐げられていて、水利工事に工賃が出ていないことも突き止めた。

九海鏢局の鏢頭・曾九海がなくなった知らせを受けた天霜門宗主・白建徳。荷物の中から極上の玉牌を見つける。

皇帝に偽の玄極令を作らせた黒幕は玉無縁!そして偽の玄極令は3つ。玉無縁は冀州の世子・皇朝と親密にしているがそれも演技のよう。

宴に招かれた蘭息は侍女のふりをした白風夕とイチャツキながら酒を楽しむ。于鳴が動いたが、蘭息に掌握されてしまう。

幽州の公主・華純然は仏舎利を献上するために大東の帝都へ行き、淳禧帝より「大東天女」の称号を賜る。

幽州の公主・華純然の野望

幽州の公主・華純然は天下一の美人という設定。そしてこれから縁談が組まれる予定ですが、自分が幽州王となるために弱い男と結婚したいと考えています。王となるなんてかなりの野心家ですね。

25話

幽州の公主・華純然は「大東天女」の称号を得て皇后の座を狙っていた。

雍州と青州の戦を防ぐために白風夕は兄で青州世子・写月に会いに行き、和睦するように提案する。

風夕が無断外泊したのは風惜雲の名を口にしたからだと勘違いした永平君・第二王子・豊蘭息(黒豊息)。帰宅した風夕をなだめるために優しく振る舞いキスする寸前で配下に邪魔される。

一方、風夕は自分が惜雲だとバレたのだと焦っていたが、勘違いだと気付く。良城に写月がやってきて和睦が成立。そのときに写月と風夕が目くばせし、蘭息は気が気でない。

冀州王は毒を盛られたが玉無縁の解毒薬で助けられる。

第三王子・豊莒は如玉軒の裏に隠泉水榭があることを突き止め雍州王に報告する。

26話

青州世子・写月のところにやってきた永平君・第二王子・豊蘭息(黒豊息)。写月は蘭息の白風夕への想いを試してみると蘭息は本気で風夕を愛していると分かって安心する。それを陰で聞いていた風夕。

街歩きをした二人は雨に合う。蘭息は風夕を背負い一つの傘を差す。

冀州王は世子・皇朝に命を救われたことで、罪己詔を出し天下を狙う息子の後押し。

27話

良城の水利工事は白風夕の提案で活気があふれ工事の完成が近い。不足していた食糧も都から届けられる。墨羽騎の兵が足りないと感じた永平君・第二王子・豊蘭息(黒豊息)は匪賊を取り込み兵に入れようと考える。

白風夕は早朝から街に出かけて診療を。それを知った豊蘭息も診療を行う。

雍州の都では王が如玉軒の店主を捕らえて隠泉水榭の榭主・黒豊息の正体を暴こうとしていた。

街にでた永平君・第二王子・豊蘭息(黒豊息)と白風夕は病人の治療を行う。疲れた

風夕にあんまをする蘭息。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]いい感じ。仲良しですね。寝てしまった風夕の顔を押さえる蘭息のシーン、抱きかかえるシーンもよかった。眼福。[/chat]

大東天女で幽州の公主・華純然は道中・幽州の世子の配下に襲われ、冀州の世子・皇朝に救われ、幽州まで同行するように。

如玉軒の件で急ぎ都に戻った蘭息と風と。黒幕は雍州王だと考える。二人は街で騒ぎを起こし

天霜門宗主・白建徳は尾行をしたものを反対に尾行すると入った屋敷で蛩蛩と距虚の印が押された白紙の文を見つける。蘭息にこの文を差し出し、今回の事件(玄極令)の黒幕だと言う。

そして天霜門が如玉軒の者たちを救う手はずを整える。蘭息は第三王子・豊莒を屋敷に招き宣誓布告をする。

28話

永平君・第二王子・豊蘭息(黒豊息)は天霜門が如玉軒の者を救うために動いていることを知らず、第三王子・豊莒に教えられる。今回の勝者は自分だと勝ち誇る豊莒。

困った蘭息は父王に自分が黒豊息だと伝えることに。上奏を渡し御書房の前で沙汰を待つ。蘭息の二心を疑った王は怒り、歩いて近くに寄るように言う。蘭息は近づくたびに禁軍に打ち据えられる。

王に謁見した蘭息は隠泉水榭と如玉軒の詳細を渡すが、怒りが収まらない王によって内力を封じる酒を飲まされる。

これで蘭息は王の命で隠泉水榭が作ったことになり一件落着。そして幽州の公主・華純然を娶れば如玉軒の者を釈放すると言われた蘭息は幽州へ向かう。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]3日間眠っていた蘭息を看病した白風夕。めざめた蘭息に抱き着く風夕がよかったですね。 風夕の自分の心に素直なところがステキです。[/chat]

天牢にて、天霜門宗主・白建徳が持っていた玉牌を見た者が自分が彫ったものだと言いだす。この玉は帝都の天人玉家の依頼の品だと言う。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]玉無縁ってことか・・・[/chat]

偽の玄極令の黒幕

この玉牌は偽の玄極令を調べているときに出てきました。24話で九海鏢局の鏢頭・曾九海がなくなった知らせを受けた天霜門宗主・白建徳は故人の荷物の中から極上の玉牌を見つけます。
そしてこの玉牌が天人玉家のものだと分かると、玉無縁が黒幕だといきつきました。

第15話~第28話はこちらのDVD-SET2に収録されています。何度も観たい!という方はぜひご購入ください!

29話

永平侯・第二王子・豊蘭息(黒豊息)公主・華純然の婿選びのため幽州へ。黒豊息姿で出かける。白風夕とともに黒豊息は華純然に近づき、華純然の宮殿に逗留する。親しくなり華純然は黒豊息を婿にしたいと願うように。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]江湖の人間なので無害だと思ったようです。[/chat]

そして黒豊息との婚姻を後押しするように白風夕に伝えます。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]黒豊息が白風夕のことを想っていることを知って、わざわざけん制したってことですね。[/chat]

玉和、蘭雅、皇傲、息隠の意味とは?

玉無縁は以前江湖の占い師に四大若君について占ってもらったことがあった。「玉和、蘭雅、皇傲、息隠」。蘭雅の意味だけはわからないという。ただの「雅」だったらこれほど畏怖の念をもたれる必要がないと。

ということは蘭雅はただの雅ではないってことですね。そしてまた蘭雅と息隠が同一人物だということも知っている玉無縁。雅と隠が同一人物ということです。
これからの展開がどうなるのか?豊蘭息の父の思惑通りに華純然を娶らずに無事に帰ることができるのかが見どころですね。

30話

幽州王は公主・華純然の進言で世子・華純淵を禁足処分にする。

王宮を出た黒豊息姿の永平侯・第二王子・豊蘭息は断魂門に襲われる。刺客の一人が蘭因壁月を使うことに驚く蘭息だったが白風夕に守られてうれしい様子。

純然の婿選びの日、黒豊が蘭息と知った純然はビックリしてしまう。風夕は純然の代役として婿候補の前に現れる。

武芸勝負は風夕の手助けがあって蘭息は合格。冀州世子・皇朝も合格。皇朝は純然の代役をしている風夕に真剣に求婚する。皇后の座を約束するが風夕に断られてしまう。

玉無縁は白風夕の正体が風惜雲だと分かった様子。

次のお題は「蒼望茫」。(囲碁の?)残局を解く難題が出される。

31話

太陰と天機が遺した囲碁の盤を前に対峙する永平侯・第二王子・豊蘭息(黒豊息)と世子・皇朝。盤を通して通理を説いた蘭息は自分の負けを認めて立ち去る。勝者は皇朝となる。

蘭息は白風夕に上元節の続きの言葉を伝える。蘭息は跪いて「共に歩きたい」と言い、キスをする。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]いい感じのラブシーンでした。[/chat]

蘭息は雍州に戻らず王位を諦める。蘭息と手を携えて天霜門に戻る風夕。白建徳ら天霜門の一派も解放されて戻ってきていた。

天霜門にやってきた玉無縁に白建徳は玉牌を見せる。

32話

玉牌を見た玉無縁は生まれたときに父から贈られ、その後10年前に賊に襲われて紛失したものだと答える。天霜門宗主・白建徳は雍州の獄で出会った彫り師のことを教え、護令者について聞く。

ある晩、白建徳は白風夕を呼び、時期宗主を琅華に指名して旅に出ると言う。しかしその晩に無縁に毒〇されてしまう。風夕の仕業だと誤解した琅華は背後から風夕を刺してしまう。

風夕を連れ去った永平侯・第二王子・豊蘭息(黒豊息)は太陰老人から受け取った蘭因壁月の花を風夕に口移しで飲ませる。自分にも使った蘭息は内力が回復。

建徳のなくなりかたが母・倚歌公主と同じだと気付いた蘭息。韓朴がやってきて大東の皇室に伝わる銀針に反応しない毒・牽機の存在を教える。

帝都の隠れ市で商いをしている医聖と言われる者が牽機に関わっていることを知った二人は帝都へ。そこで烏雲三十八寨の鉄当主が現れ、隠れ市に案内する。

33話

医聖と名乗った胡太監を捕らえて牽機について聞いた豊蘭息(黒豊息)と白風夕(風惜雲)は皇宮へ。

皇帝付きの太監・張瑾が牽機を手にして大東の皇帝を〇して断魂門に始末される。

雍州の王宰相は冀州の間者で皇朝に忠誠を誓っていた。

豊蘭息(黒豊息)と白風夕(風惜雲)は倚歌公主がなくなった直後に姿を消した宮女・杜繊娘を探し出して百里妃に指示されたことを知るが、これは王宰相の策。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]杜繊娘は百里氏に始末されるはずが、冀州世子・皇朝の指示で王宰相がかくまっていたということですね。冀州としては豊蘭息が自分の母の〇の真相をしり、百里氏を追及させたいのでしょう。それで雍州に内乱が起こして青洲攻めに介入させないようにしたいということでしょう。[/chat]

王宰相は王妃・百里氏をそそのかして豊莒に謀反を起こすように言う。

34話

雍王妃・百里氏は息子・豊莒に挙兵を促す。永平侯・第二王子・豊蘭息(黒豊息)は王妃が母・倚歌公主を〇した密書を見つけ出し、梁国公・燕時章が関わっていることを知る。燕時章を捕らえて刑部尚書・張仲革に引き渡す。

雍王の誕辰の日、豊莒は南方の私兵を使って都を包囲。そして永平侯・第二王子・豊蘭息(黒豊息)の謀反だと罪をなすりつける。援軍を呼ぶと言った豊莒は王から兵符を授かり、世子に封じられる。そこに豊蘭息が現れ豊莒の策を暴く。そして王宰相は冀州の間者だとも。

豊莒は蘭息が雍州に戻ったのは、前王妃の毒〇の件で王を疑っているという。王妃・百里氏は〇害を認める。

王宮を包囲した兵を鳳家の兵が蹴散らし投降させる。百里氏、豊莒、王宰相は捕らえられる。百里氏には自〇を命じ、豊莒は庶民に落とす命を出した王。

百里氏、豊莒が捕らえられるシーン

今回は謀反を起こした百里氏、豊莒が捕らえられました。豊莒が捕らえられる前に言った言葉。王子として生まれて王の顔色がうかがって生きてきたことが辛かったと。これって本心なんだろうなって感じがしました。どちらかというと、豊莒は王には向いていない人物でした。己に正直すぎるんでしょうね。

また王に対しても、王位を蘭息に簒奪されるのか怖かったから蘭息の内力を廃して追放したのだと言ってのけてしまいます。

それから蘭息に対して、父王を恨むように話を持っていきました。これからこの言葉が雍王、蘭息の心にどのように影響を与えるのか気になるところです。

35話

雍王は永平侯・第二王子・豊蘭息(黒豊息)を世子にする。蘭息は白風夕(風惜雲)を母・倚歌公主の霊廟に連れていき、母に紹介する。二人は改めて将来を誓う。

青州からの使者がやってきて青州王の病を告げられる風夕。それを影で聞いていた蘭息は一緒に青州に行くことを決める。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]ここでやっと風夕が風惜雲だと知った蘭息なのでした[/chat]

青州に戻った風夕は戦に行く世子・写月の代わりに政務を取り仕切る。青州王は蘭息に会って人となりを確かめ、娘を託す。

朗城で幽州と対峙する写月。城を出て敵を迎え打つ写月だったが玉無縁の策により断魂門の門主に暗〇されてしまう。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]天下を混乱させるのが玉無縁の目的。そして距虚軍は力をつけたが、まだ隠しておくという言葉が・・・これから距虚軍も出てくるのですね。そして玉無縁は皇帝に就くつもりなのかな?そうすれば本物の玄極令を手にすることができて、血呪も解けるので。[/chat]

青州は初代の王が女性だったことで、現王がなくなったら白風夕(風惜雲)が王を継ぐことになる。

今回のラブシーン

母の霊廟について行き、将来を誓った蘭息と風夕。霊廟を出るときに手をつないでいたのが印象的。そして風夕を娶るために次の一手をすすめるという蘭息の胸に顔をうずめる風夕がよかったです。

世子の冊封のときに蘭息は「君が私のそばにいなければ完璧とは言えぬ」と思ったと本心を風夕に告げました。

36話

青州王がなくなり茫然と楼閣の上から青州を見渡して過ごす風惜雲(白風夕)。そこに豊蘭息(黒豊息)がやってきて自分がそばにいると言って後ろから抱き寄せる。

惜雲は青州王として即位。自ら戦に出ると宣言する。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]白い衣装を着た惜雲。王としての威厳にあふれていましたね。[/chat]

青州秘伝の風独影の血鳳陣を使うことを決意した惜雲は幽州の金衣騎を迎え撃つ。劣勢な幽州王は大砲を使うが、惜雲と蘭息は大砲をすべて壊してしまう。

白琅華らがやってきて白建徳の遺品から玉佩が消えていたと伝える。そして護令者を訪ねて辺境に行くと告げる。

今回のラブシーン

青州王がなくなりずっと楼閣の上から青州を見下ろしている惜雲のところに蘭息がやってきて、惜雲の身を案じます。そして話は自分が聞くからと言い、自分がそばにいると言って、後ろからそっと抱きしめます。父と兄を一度になくして王となることになった惜雲の気持ち。想像することができないくらいの重圧ですよね。

今まで江湖で自由に暮らしていたのに、青州に戻るとすぐに王に即位しなくてはならないなんて。そして敵がすぐそこに迫っています。民を守るために自分を信じて戦わなくてはなりません。そんな惜雲をどこまでも支え続けるつもりの蘭息。二人の信頼関係を感じることができたシーンでした。

一緒に戦場に出ると言いだす豊蘭息に「自分の命はあなたに託す」と応える惜雲。こちらもよかったですね。戦に出る惜雲が心配な蘭息は一緒についていくのだとか。蘭息だって一国の世子なのですから、命を守らなければならないのですが、それを顧みず、戦上で惜雲の命を守るのだと。惜雲への愛情がとっても感じられるシーンとなりました。

37話

怒り心頭の幽州王は親征。風惜雲(白風夕)は血鳳陣で迎え撃つ。大局は決まり冀州世子・皇朝は幽州王に撤退するよう進言するが、幽州王は突撃を命じる。無駄な犠牲を出さないために惜雲は自らが幽州王に矢を放つ。幽州王は髪留めを射られて馬車から転げ落ち、勝敗が決まる。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]三本の矢をつがえて放つ惜雲。中国のドラマではこうやって三本の矢を一緒に放ちますが、かなりの腕力が必要。惜雲がいくら女侠だといってもこれは無理ではないでしょうか。[/chat]

幽州王が臥(ふ)せってしまったことで公主・華純然は皇朝を呼び出し、自分が幽州の後継者になれるよう後押しするように約束させる。金衣騎の兵符は皇朝の手に渡り、総帥となった皇朝は青州軍を攻める。惜雲は皇朝を誘い出し剣で勝負する。その間、総帥がいなくなった金衣騎は多くの犠牲を出して負ける。

玉無縁は商州と北州に密書を届けさせる。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]そうかあ、すべては玉無縁の策なんですね。[/chat]

争天騎がやってきて血鳳陣が破られる。惜雲は自ら突撃し援軍・豊蘭息(黒豊息)が率いる墨羽騎を待つ。

幽州の軍営に冀州公主・皇雨がやってきて皇朝は玉無縁の護衛を命じる。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]ということで玉無縁の側にいることになった皇雨は玉無縁の秘密を知ることになるのでしょうか。[/chat]

今回のラブシーン

別れ際にお守りを渡し、「私たちを結ぶ赤い糸は、斬れることなく互いを守る」という惜雲の言葉が良かったです。それを聞いて額にキスをする豊蘭息(黒豊息)。

38話

豊蘭息(黒豊息)が墨羽騎を連れて戦場にやってくる。蘭息は一人、冀州王世子・皇朝を狙い撃ちにするが、玉無縁に阻まれる。このときに玉無縁は蘭因壁月を使ったことで雍州の乱と断魂門の黒幕は無縁だと決定づける蘭息。

商州に祁雲を奪わせた玉無縁は皇朝に撤退の時期だと示唆し、青州に和議を申し入れることに。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]こうやって全ての州を手玉に取っている玉無縁。平和を愛する顔をして裏の顔は恐ろしい人物だな。[/chat]

雍州に帰った蘭息は早速、雍州王に惜雲との婚姻の話をする。世子が王を娶るのは体裁が割るとして、雍州王は王位を蘭息に譲ることに。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]雍州王が言うように蘭息は墨羽騎を持ち、青州との同盟を実現、朝堂にも味方がいて、豊莒の乱のときに雍州王を助けました。蘭息に王位を譲ることは何の不安もないようです。[/chat]

一年後、雍州の使者・鳳棲梧が青州王に縁談を持ってくる。この縁談のために惜雲は一年をかけて「白風 黒息」の物語を広め、大臣らにも根回しをしていた。惜雲は快く婚姻を受け、使者・鳳棲梧と微笑み合う。

婚礼前夜に惜雲を連れ出した蘭息は二人きりで食事を。翌日、雍州の王宮で婚姻の儀を行い、予定通り雍州王は退位。

5年後、世の中は冀州(幽州と商州を掌握)と雍州(青州と北州を掌握)が天下を二分する。戦火が絶えない世を憂いだ景炎帝は賢者を帝都の横領に招くと詔を出す。実はこれは玉無縁の策で冀州と雍州をおびき出し争いをさせて大東国が漁夫の利を得るというもの。しかし皇朝と豊蘭息(黒豊息)は、早く横領に入り、景炎帝から退位の詔を受けたものが後継者になると考えていた。

今回のラブシーン

援軍を連れてきた蘭息は戦場に出て戦っていた惜雲を見つけ、近くに寄りそっと抱き寄せました。

戦が終わり、蘭息が雍州に帰るときに、「娶るときには花の海で迎えよう」と惜雲に耳打ちし、その通りに一年後、花の海で惜雲を出迎えました。夜になり惜雲を連れ出した蘭息は食事を食べさせてあげます。そして惜雲は蘭息の頬にキスを。しっかりと口紅がついた蘭息の頬がよかったです。
婚姻の儀が終わり初夜を迎えた二人。ジッと惜雲を見つめる蘭息に照れる惜雲も可愛かった!固めの盃を口移しで飲ませる蘭息。それからはキスを重ねて・・・胸キュンシーンが連発!!

39話

玉無縁は自らが鍛(きた)えた神軍を披露。神軍は鉄家の鉄器を使い、軒轅家の鉄陀螺陣を用い、東殊放将軍の兵を負傷させる。

冀州王・皇朝と雍州王・豊蘭息は王領へ。途中、青州王・白惜雲は涓城にて禁軍を殲滅。

都を出た東殊放将軍と惜雲との戦の舞台は檄原へ。ここで苦戦を強いられる惜雲。敵は無縁だと気が付く惜雲。軒轅家の鎧、馬家の馬、鉄家の武器、そして韓家の秘薬を断魂門から入手したのだろうと。

それを蘭息に伝えさせた惜雲。蘭息は自ら率いて惜雲に援軍を送る。

無縁は景炎帝に自分が天下を取るといいだす。先帝を○し、玄極令を手に入れて血呪も解けたとも。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]いつも白の服しか着ない無縁はこのときに黒の服を![/chat]

40話・最終回と結末

戦の混乱の中、青州王・白惜雲の身を守るために韓朴が身を挺して敵の矢を受けてなくなる。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]まだ幼い韓朴がなくなるとは思いませんでした。つらい・・・[/chat]

そこに雍州王・豊蘭息がやってくるが一歩遅かった。次の戦で大東国の将軍・東殊放を見つけ出し仇を討つ惜雲。そこに大砲の音が。惜雲は大砲を止めるために筒の中に剣を投げつけ負傷。蘭息は戦線を離脱し、惜雲を連れて天機老人の元へ急ぐ。天機老人により雪老天山の換命術で自分の命を惜雲に渡す蘭息。蘭息は白髪になり、あと10年しか生きられなくなる。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]なんでこう、中国ドラマって白髪好きなんだろう。仙人みたいで好まれるのかな?日本にはそういうのが好まれる文化ってないですよね。日本人の私にはなじみがなく、違和感さえあります。山河令も白髪にゴン・ジュンがなりましたね。[/chat]

大東の帝都では民を人質に取り籠城する玉無縁に対して冀州王・皇朝が手をこまねいていた。

[chat face=”170955.png” name=”管理人アキ” align=”left” border=”gray” bg=”none”]民を人質に取るなんて卑怯![/chat]

そして蘭息と惜雲は天機老人により、大東建国のために6人の王がいたことは有名だが、かげに玉言天という人物がいたと知る。玉言天は6人の王と威烈帝の師で影の建国の立役者だった。しかし玉言天の力を恐れた威烈帝により玉家は皆○しにしようとしたが生き残りが、その子孫が百年前に挙兵。

二人は玉無縁の野望を阻止するために帝都へ。敵を蹴散らし皇朝とともに皇宮に入ると玉無縁が待ち構えていた。皇朝は負傷、蘭息と惜雲は心を通わせて蘭因壁月をくり出す。無縁がなくなり、三人は景炎帝の元へ行くと勅書を受け取る。蘭息と惜雲は天下を皇朝に託しその場を去る。

二人はそれぞれ王を退位し田舎でひっそりと暮らす。

今回のラブシーン

惜雲によって生きる意味を知った蘭息はどうしても惜雲が先立つことを許せませんでした。そこで自分の命を惜雲にあげるという選択をします。これに迷いがありませんでした。惜雲がいない世の中に生きている意味なんてなかったんですね。それだけ惜雲を愛しているってことです。

それから蘭息が惜雲肩を抱いてて皇宮を去るシーンもよかったです。残された10年をどうやって生きるかと考えたときに皇帝としてではなく、愛する妻と一緒に過ごしたいと考えたってことですね。それ以上の喜びはないし、それに比べたら皇帝の座なんてつまらないものなんでしょう。

そして明君になるであろう皇朝に皇帝を託せたことも大きいです。皇朝が皇帝になることで華純然も念願の皇后になることができました。こちらもハッピーエンドですね。
ただ蘭息が10年しか生きることができなく、なくなってしまったらどうなるのだろうって考えてしまいますね。惜雲のその後は? 以前のように江湖を歴遊するのでしょうか、一人で???そう考えるとハッピーエンドなんだけど、なんだか10年後の惜雲を想像して寂しくなりました。

第29話~第40話の最終話まではこちらのDVD-SET3に収録されています。映像特典DVD付なのでとっても期待してしまいますね。何度も観たい方はぜひご購入ください。

黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~は無料視聴できる?

黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~は無料視聴することができるのでしょうか。

U-NEXTで配信されていますので、1話は無料で視聴できます。さらに登録したときにポイントをもらうことができるので、2話以降はポイントを使って視聴できます。

⇒ U-NEXTの登録方法を簡単3ステップで紹介!すぐに見たい方はこちら!

↓ ↓ ↓ ↓

[jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]31日間の無料期間あり![jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]

「黒豊と白夕」を今すぐ視聴する!

>>U-NEXTは31日間の無料お試し期間で解約をすれば解約金などは一切なし!本当に無料でお金はかかりません!<<

⇒ 【情報更新中!】U-NEXTで視聴できる最新中国ドラマ!

黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~の放送は?

黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~の視聴方法について知りたいですか。 こちらのドラマは現在のところ日本での放送は衛星劇場のみとなっています。

衛星劇場は有料チャンネルのため使用するにはスカパーに加入する必要があります。スカパーは基本料金が月額429円(税込)。これにチャンネルの視聴料が上乗せした料金が月々のお支払い金額となります。衛星劇場の視聴料は月額2,140円(税込)となりますので合計2,569円で毎月視聴することができます。 

加入月は基本料と視聴料は0円で視聴でき、この期間に解約も可能です。また加入して2週間はスカパー納税80チャンネルが見放題となるキャンペーンも行なっています。 もちろん放送を録画することもできますのでリアルタイムに見ることができない方にもとても便利です。

またチャンネルは1チャンネルから選べて毎月自由に変えることができますので、見たい番組が終了した場合はすぐにキャンセルすることができてとても便利です。

衛星劇場は中国時代劇の放送にかなり力を入れているチャンネルです。現在視聴できる中国歴史ドラマは以下の通りです。

  • 男たちの勲章~栄光への旅立ち~
  • 恋心は玉の如き
  • 黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~(原題:且試天下)
  • 蒼穹の剣
  • 冰雨火~BEING A HERO~
  • 美人骨~前編:周生如故~
  • 美人骨~後編:一生一世~
  • ラブ・アクチュアリー~運命の恋愛相関図~

これだけのコンテンツを視聴することができますし、衛星劇場は日本初上陸の中国時代劇を数多く放送してますので早くお気に入りの俳優さんのドラマが見たいという方にはぴったりのチャンネルとなっています。(※2023年3月現在の放送状況です。)

これだけ数多くのドラマを視聴することができるので月額2,569円(税込)はとってもリーズナブルだと思います。ぜひこの機会にスカパーから衛星劇場を視聴できるように契約なさってください。

スカパーの契約がめんどくさいなあと思う方はぜひこちらの記事をご覧ください。わかりやすくスカパーの契約加入手続きについてご紹介しています↓

>>簡単3ステップでスカパーを視聴する方法はこちら!登録して30分で視聴可能!

[jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]加入月は無料で視聴可能![jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]

「黒豊と白夕」を今すぐ視聴する

 

 

ヤン・ヤンが出ている他のドラマ

ヤン・ヤンが出演しているドラマの紹介です。「神龍(シェンロン)-Martial Universe-」ではワイルドな一面を見せています。

ヤン・ヤンとディリラバが共演した現代ドラマ「プラチナの恋人たち」ではヤン・ヤンが宇宙開発の研究員、ディリラバは女優という設定。美男美女カップルが現代的な恋の悩みを抱えながらも結ばれる物語です。

「プラチナの恋人たち」はU-NEXTで配信しています。

U-NEXTで「プラチナの恋人たち」を視聴する>

チャオ・ルースーが出ている他のドラマ

チャオ・ルースーが出演しているドラマはこちら!

「花の都に虎(とら)われて~The Romance of Tiger and Rose~」 は現代の脚本家が自分が書いた物語の世界に入ってしまうタイムトリップものです。チャオ・ルースーとディン・ユーシーの笑って泣ける胸キュンラブコメ時代劇!

「花の都に虎われて~The Romance of Tiger and Rose~」はU-NEXTで独占見放題です。

花の都に虎われて~The Romance of Tiger and Rose~を見放題で視聴する>

三千鴉(がらす)の恋歌にも出演しています。復讐を誓う公主と、彼女を愛し続ける美しき仙人!千年にわたる深い愛が胸を打つ、神仙ラブストーリー!


「三千鴉の恋歌」はU-NEXTで見放題です。

「三千鴉の恋歌」を見放題で視聴する>

[box06 title=”あわせて読みたい”]【2023年2月】最新中国時代劇!日本初上陸の絶対に見るべき中国歴史ドラマはこれだ![/box06]

コメント

タイトルとURLをコピーしました