宮廷衛士の花嫁キャスト相関図は?あらすじネタバレ感想を結末まで!

ドラマのあらすじネタバレ

宮廷衛士の花嫁は皇宮育ちの姫君とイケメン侍衛の最強バディによる痛快ロイヤルラブ史

劇。

ドラマを楽しむためにもキャストや相関図を知ってきたいですね。どんな人間関係があるのかを事前に知ってからあらすじネタバレを楽しんでしまいましょう。感想やあっと驚く結末までご紹介します。

宮廷衛士の花嫁はU-NEXTで見逃し配信中!31日間無料で視聴できます。宮廷衛士の花嫁の見逃し配信や無料視聴についてはこちら!

⇒ U-NEXTの登録方法を簡単3ステップで紹介!すぐに見たい方はこちら!

↓ ↓ ↓ ↓

[jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]31日間の無料期間あり![jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]

「宮廷衛士の花嫁」を今すぐ視聴する!

>>U-NEXTは31日間の無料お試し期間で解約をすれば解約金などは一切なし!本当に無料でお金はかかりません!<<

⇒ 【情報更新中!】U-NEXTで視聴できる最新中国ドラマ!

【最新!】中国時代劇おすすめランキング!動画配信サービスもまるっと紹介!

  1. 宮廷衛士の花嫁のキャストは?
  2. 宮廷衛士の花嫁の相関図は?
  3. 宮廷衛士の花嫁のあらすじは?
  4. 宮廷衛士の花嫁のネタバレ感想は?
  5. 1話
    1. 姜保寧は嘉南郡主
    2. 「神鬼兵器図」とは?
    3. 趙嘯(ちょうしょう)
    4. 陛下のお付きが妊娠
    5. 勤政殿の宣紙
    6. 律従兄とは?
    7. 李謙の母とはどんな人物?
  6. 2話
    1. 律従兄
    2. 承恩公・曹宣
    3. 李謙に正体がバレた姜保寧
    4. 本物の「神鬼兵器図」には何が書かれている?
    5. 妊娠した宮女のお相手は?
    6. 帆船の模型を渡した趙ショウ
  7. 3話
    1. 皇后冊封まで時間の問題
    2. 李謙と趙ショウは姜保寧のことが気になる様子
    3. 清けい郷君・白そ18歳も嫁ぐ?
    4. 高妙容は李謙に気がある様子
    5. 清儀県主・韓同心とはどんな人物?
  8. 4話
    1. 積極的な李謙
    2. 皇帝と婚姻したい清儀県主・韓同心
  9. 5話
    1. チラチラと出てくる趙ショウ
    2. 皇帝は韓同心のことが気に入らない様子
    3. 玉牌の紐
    4.  誕生日に父と母がなくなった
    5. 保寧の服のリボンとオーガンジ
  10. 6話
    1. ツンデレな保寧
    2. 金宵
    3. 方意如の身柄は誰の元へ?
    4. 礼部侍郎からの贈り物
    5. 誰を皇后にすると皇太后は言うのか?
  11. 7話
    1. 皇太后の狙い
    2. 皇后となった韓同心の傲慢さ
    3. 皇帝の「保寧には遠く及ばぬ」の意味
    4. 離れ離れになってしまった保寧と李謙の再会
    5. 白愫と承恩公・曹宣の恋の行方は?
  12. 8話
    1. 皇帝の執着
    2. 皇后・韓同心の嫉妬
    3. 保寧の婚姻を知った李謙
    4. 慶泰は保寧が気に入った様子
    5. 火事を起こしたのは誰?
  13. 9話
    1. 李謙の思いは?
    2. 皇后・韓同心の浅はかさ
    3. 姜保寧の気持ち
  14. 10話
    1. 群主としての責を担った姜保寧
    2. 責任を負う覚悟ができた李謙
    3. 選択を迫られた趙嘯
    4. 慶泰のねらい
    5. 婚姻の紅蓋頭
  15. 11話
    1. 李謙の出自
    2. 保寧に選ばせようとした太皇太后
    3. 趙嘯の優柔不断さ
  16. 12話
    1. 二人は○州で幸せに暮らすことができる?
    2. 保寧と義理の母、高妙容の嫁姑、小姑バトルは?
    3. まっすぐに自分の愛情を表現する李謙
    4. 李謙の従兄弟の李麟と金宵
    5. 母親の形見の簪
    6. 胡以良とは誰?
  17. 13話
    1. 母が作ってくれた玩具
    2. 白愫と曹宣は仲良し
    3. 皇帝と皇后の仲の悪さが際立つ
    4. 李長青と李謙
    5. 皇帝と趙嘯の悪だくみ
    6. 李家村が焼かれた真相とは?
    7. 李謙との別れ。保寧は舞を披露する
  18. 14話
    1. 李家への風向き
    2. 胡以良に帰順させられた李長青
    3. 董珊瑚は保寧の味方?
    4. どこまでも保寧を守る李謙がすてき
    5. 巧妙に立ち居振舞う高妙容
    6. 李冬至
  19. 15話
  20. 16話
    1. 慶安とは?
  21. 17話
    1. 秦雨が李謙の母の可能性は?
    2. 永慶国の王位争いの結果は?
    3. 無事に慕安国に帰ることができる?
    4. 思勤は何者?
    5. 李家村を焼いたのは誰?
  22. 18話
    1. 永慶国の後継者争い
  23. 19話
    1. 高妙容の策は失敗に!
  24. 20話
    1. 高妙容のたくらみ
  25. 21話
    1. 張た蘭
    2. 高妙容
  26. 22話
    1. 劉桂栄
    2. 皇后の生誕祝い
    3. 軍営の資金繰り
  27. 23話
    1. 善堂を建てる姜保寧と宴に大金をかける皇后・韓同心
  28. 24話
    1. 皇帝・趙翌
    2. 善堂での騒ぎ
  29. 25話
    1. 闇銭荘の黒幕は?
  30. 26話
    1. 慶安
    2. 大人になった皇后・韓同心
  31. 27話
    1. 大凶の理由は?
    2. まだ姜保寧に未練がある趙嘯
  32. 28話
    1. 高妙容の末路と李麟
    2. なくなったはずの慶安
  33. 29話
    1. 慶泰は急襲して都へ
  34. 30話
    1. 太皇太后の威厳
    2. 韓同心の懐妊
    3. 保寧の行く末
  35. 31話
  36. 32話
    1. 「神鬼兵器図」
    2. 董珊瑚が金宵を慕っていたなんて
  37. 33話
  38. 34話
    1. やはり李謙の母が慶安の母なのでは?
    2. ということは先の皇太后・曹氏が李家村を?
  39. 35話
    1. 太皇太后の務めとは?
  40. 36話
    1. 高妙容の後悔
  41. 37話
  42. 38話
  43. 39話
  44. 宮廷衛士の花嫁の結末(40話)は?
  45. 宮廷衛士の花嫁の見逃し配信と無料視聴方法は?
  1. 宮廷衛士の花嫁のキャストは?
  2. 宮廷衛士の花嫁の相関図は?
  3. 宮廷衛士の花嫁のあらすじは?
  4. 宮廷衛士の花嫁のネタバレ感想は?
  5. 1話
    1. 姜保寧は嘉南郡主
    2. 「神鬼兵器図」とは?
    3. 趙嘯(ちょうしょう)
    4. 陛下のお付きが妊娠
    5. 勤政殿の宣紙
    6. 律従兄とは?
    7. 李謙の母とはどんな人物?
  6. 2話
    1. 律従兄
    2. 承恩公・曹宣
    3. 李謙に正体がバレた姜保寧
    4. 本物の「神鬼兵器図」には何が書かれている?
    5. 妊娠した宮女のお相手は?
    6. 帆船の模型を渡した趙ショウ
  7. 3話
    1. 皇后冊封まで時間の問題
    2. 李謙と趙ショウは姜保寧のことが気になる様子
    3. 清けい郷君・白そ18歳も嫁ぐ?
    4. 高妙容は李謙に気がある様子
    5. 清儀県主・韓同心とはどんな人物?
  8. 4話
    1. 積極的な李謙
    2. 皇帝と婚姻したい清儀県主・韓同心
  9. 5話
    1. チラチラと出てくる趙ショウ
    2. 皇帝は韓同心のことが気に入らない様子
    3. 玉牌の紐
    4.  誕生日に父と母がなくなった
    5. 保寧の服のリボンとオーガンジ
  10. 6話
    1. ツンデレな保寧
    2. 金宵
    3. 方意如の身柄は誰の元へ?
    4. 礼部侍郎からの贈り物
    5. 誰を皇后にすると皇太后は言うのか?
  11. 7話
    1. 皇太后の狙い
    2. 皇后となった韓同心の傲慢さ
    3. 皇帝の「保寧には遠く及ばぬ」の意味
    4. 離れ離れになってしまった保寧と李謙の再会
    5. 白愫と承恩公・曹宣の恋の行方は?
  12. 8話
    1. 皇帝の執着
    2. 皇后・韓同心の嫉妬
    3. 保寧の婚姻を知った李謙
    4. 慶泰は保寧が気に入った様子
    5. 火事を起こしたのは誰?
  13. 9話
    1. 李謙の思いは?
    2. 皇后・韓同心の浅はかさ
    3. 姜保寧の気持ち
  14. 10話
    1. 群主としての責を担った姜保寧
    2. 責任を負う覚悟ができた李謙
    3. 選択を迫られた趙嘯
    4. 慶泰のねらい
    5. 婚姻の紅蓋頭
  15. 11話
    1. 李謙の出自
    2. 保寧に選ばせようとした太皇太后
    3. 趙嘯の優柔不断さ
  16. 12話
    1. 二人は○州で幸せに暮らすことができる?
    2. 保寧と義理の母、高妙容の嫁姑、小姑バトルは?
    3. まっすぐに自分の愛情を表現する李謙
    4. 李謙の従兄弟の李麟と金宵
    5. 母親の形見の簪
    6. 胡以良とは誰?
  17. 13話
    1. 母が作ってくれた玩具
    2. 白愫と曹宣は仲良し
    3. 皇帝と皇后の仲の悪さが際立つ
    4. 李長青と李謙
    5. 皇帝と趙嘯の悪だくみ
    6. 李家村が焼かれた真相とは?
    7. 李謙との別れ。保寧は舞を披露する
  18. 14話
    1. 李家への風向き
    2. 胡以良に帰順させられた李長青
    3. 董珊瑚は保寧の味方?
    4. どこまでも保寧を守る李謙がすてき
    5. 巧妙に立ち居振舞う高妙容
    6. 李冬至
  19. 15話
  20. 16話
    1. 慶安とは?
  21. 17話
    1. 秦雨が李謙の母の可能性は?
    2. 永慶国の王位争いの結果は?
    3. 無事に慕安国に帰ることができる?
    4. 思勤は何者?
    5. 李家村を焼いたのは誰?
  22. 18話
    1. 永慶国の後継者争い
  23. 19話
    1. 高妙容の策は失敗に!
  24. 20話
    1. 高妙容のたくらみ
  25. 21話
    1. 張た蘭
    2. 高妙容
  26. 22話
    1. 劉桂栄
    2. 皇后の生誕祝い
    3. 軍営の資金繰り
  27. 23話
    1. 善堂を建てる姜保寧と宴に大金をかける皇后・韓同心
  28. 24話
    1. 皇帝・趙翌
    2. 善堂での騒ぎ
  29. 25話
    1. 闇銭荘の黒幕は?
  30. 26話
    1. 慶安
    2. 大人になった皇后・韓同心
  31. 27話
    1. 大凶の理由は?
    2. まだ姜保寧に未練がある趙嘯
  32. 28話
    1. 高妙容の末路と李麟
    2. なくなったはずの慶安
  33. 29話
    1. 慶泰は急襲して都へ
  34. 30話
    1. 太皇太后の威厳
    2. 韓同心の懐妊
    3. 保寧の行く末
  35. 31話
  36. 32話
    1. 「神鬼兵器図」
    2. 董珊瑚が金宵を慕っていたなんて
  37. 33話
  38. 34話
    1. やはり李謙の母が慶安の母なのでは?
    2. ということは先の皇太后・曹氏が李家村を?
  39. 35話
    1. 太皇太后の務めとは?
  40. 36話
    1. 高妙容の後悔
  41. 37話
  42. 38話
  43. 39話
  44. 宮廷衛士の花嫁の結末(40話)は?
  45. 宮廷衛士の花嫁の見逃し配信と無料視聴方法は?

宮廷衛士の花嫁のキャストは?

姜保寧(きょうほねい)ジュー・ジンイー

李謙(りけん)ツォン・シュンシー

趙しょう(ちょうしょう)ワン・ジュオチョン

高妙容(こうみょうよう)リー・イージェン

宮廷衛士の花嫁の相関図は?

宮廷衛士の花嫁相関図

衛星劇場から引用

宮廷衛士の花嫁のあらすじは?

慕安国の嘉南郡主・姜保寧(ジュー・ジンイー)は、誰もが認める美貌の姫君。幼いころに両親を亡くし、祖母・太皇太后の庇護のもと皇宮で育つ。飽くなき探究心と冴えた頭脳の持ち主で、宮殿をこっそり抜けだし発明品を競う大会に参加する。一方、地方総管の息子・李謙(ツォン・シュンシー)は、優勝した者だけが閲覧できる書物を目的に大会に参加し、身分を隠した姜保寧と出会う。大会は姜保寧が優勝して終わるが、李謙は皇太后の侍衛に抜擢され、皇宮内で姜保寧に再会する。2人はある目的のために協力して皇宮で起きる事件に立ち向かう内に、互いを意識し始めて…。 衛星劇場から引用

宮廷衛士の花嫁のネタバレ感想は?

DVDが発売になりました!

1話

慕安国の嘉南郡主・姜保寧(ジュー・ジンイー)は美しい姫君。幼い頃に両親を亡くし、祖母である太皇太后の元に身を寄せて皇宮で育つ。皇后になるように仕向けられているが本人は望んでいない様子。

からくり仕掛けを作るのが好きで(今で言う発明家)技巧大会に出場するために皇宮を抜け出す。

一方、地方総管の息子・李謙(ツォン・シュンシー)は技巧大会の優勝賞品が「神鬼兵器図」と知り技巧大会に出場するために上京していた。

李謙の参加牌が盗まれ、盗人が姜保寧に牌を売っているところに出くわす。李謙と姜保寧は牌を巡って争うが牌は半分にかけてしまい姜保寧の手に。

李謙は下手人を捕まえて技巧閣に連れていく。そこで姜保寧に再会。技巧閣の閣主は李謙に褒美を出すと言い、李謙は参加牌が欲しいと言う。そこで難問が出され
解けたら望みを聞くと言う。半欠けの参加牌では参加できないと言われた姜保寧も謎解きをすることが許される。屋根から卵を割らずに落とす謎解きを二人はクリアし参加牌を得る。

技巧大会の1日目はそれぞれが持ち寄った作品を展示し、2日目はからくり部屋を脱出すること。姜保寧、李謙、趙ショウが次の日程に進んだ。

3日目は森で水を通さない素材を見つけること。しかし姜保寧、李謙はたて穴に落ちてしまう。

姜保寧は嘉南郡主

姜保寧は嘉南郡主という肩書を持っています。ということはかなり身分が高いということになりますね。群主の上は公主ですが姜保寧はまだ若いので若い女性皇族の中で最高位なのではないでしょうか?群主の次が県主となります。

姜保寧は嘉南郡主なので原題は「嘉南伝」となっていますね。

「神鬼兵器図」とは?

李謙が探している「神鬼兵器図」は母と関係があるものということで、「神鬼兵器図」を手に入れるために技巧大会に出場した李謙です。「神鬼兵器図」とはいったいどんなものなのでしょうか?技巧に関するものなのか、兵器に関するものなのか、今のところは分かりませんね。

趙嘯(ちょうしょう)

姜保寧は食事処で趙と出会います。趙は靖海侯の世子と名乗りますが、姜保寧は姜憲と偽の名前を使います。趙ショウは姜保寧のことを気に入っているようです。これから姜保寧と李謙の恋に横恋慕を入れることになるそうですが、どんな風にドラマに絡んでくるのかが気になります。

そういえば李謙も章謙と名乗り偽名を使います。趙ショウだけは本名を名乗っていますね。

陛下のお付きが妊娠

皇帝のお付きの女官が妊娠して街を歩いていました。いったい誰の子を身ごもっているのでしょうか?皇帝の子供?気になりますね。

勤政殿の宣紙

勤政殿の宣紙は皇帝だけが使うことができる紙ですね。それが技巧閣にあり、それが燃やされていたということは、何か気になるところですね。

律従兄とは?

1話では律従兄の名前が2回出てきました。「律従兄の令牌」が役に立って皇宮をでることができました。そして律従兄が街に出ていることを知ります。さて律従兄はどういう人物でドラマの中でどのような役割がある人物なのでしょうか?

李謙の母とはどんな人物?

李謙は母の手掛かりを探して技巧大会に出場します。「神鬼兵器図」が母の手掛かりということでしたね。それでは李謙はなくなったということなんでしょうか?これから李謙の母がどんな人物だったのかが出てくると思います。

それにしても中国時代劇にはこういう技巧ってよく出てきますね。慶余年の主人公・范閑(ファンシェン)の母の発明家でしたし、風起洛陽の百里弘毅も百工が得意です。

2話

たて穴に落ちてしまった姜保寧と李謙。姜保寧は寝ていたが虫(さそり?)が姜保寧の首に近づいているのを見た李謙は追い払う。その時に姜保寧は襲われたと思って香入れに仕込んだ薬をまき散らす。それを自分で吸って気を失う。技巧大会は棄権するが下山して持っていた松脂を閣主に渡し首席になる。

「神鬼兵器図」が姜保寧の手に渡り悔しがる李謙は姜保寧を探す。

皇宮では皇帝が姜保寧を皇后にしようと策を練る。姜保寧の目の前で池に落ちた皇帝は太皇太后に婚姻の許可を皇后にお願いする。

「神鬼兵器図」が偽物であることが分かった姜保寧は技巧大会に皇帝が関与していないか尋ねる。「神鬼兵器図」の本物が皇宮の中にあることを知る。また皇帝の宮女・方意如が妊娠した件で街の錦繍坊に蕭容娘を訪ねる。蕭容娘のお腹は膨らんでおらず、蕭容娘の名前を借りて安胎薬が処方されていた事を知る。

皇太后は隣国・永慶国の刺客に襲われるが李謙に救われる。皇太后は李謙を帯刀侍衛に命じる。

律従兄

律従兄は姜律と言い、鎮国公の息子ですね。姜保寧のいとこにあたります。

承恩公・曹宣

承恩公・曹宣は皇太后の甥です。姜保寧と一緒にいた清けい郷君が慕っているようです。

李謙に正体がバレた姜保寧

李謙に自分の身分を知られてしまった姜保寧。身分違いの恋となりますが、これからどうなる?

本物の「神鬼兵器図」には何が書かれている?

技巧大会での賞品「神鬼兵器図」は偽物でした。では本物には何が書かれているのでしょうか?宮中にあることがわかったのでこれから探し出すってことですね。

妊娠した宮女のお相手は?

妊娠した宮女。お相手は皇帝になるのでしょうか?そうなると不義理な男ってことになりますよね。姜保寧は皇帝に婚姻を迫られていますが、不義理な男という証拠が出そろえば婚姻を白紙に戻すことができそうです。がんばれ姜保寧!

帆船の模型を渡した趙ショウ

姜保寧に帆船の模型を渡した趙ショウは改善点などのアドバイスを求めました。こうやって気に入った姜保寧に近づく作戦なのかなって思いますよね。

3話

嘉南郡主・姜保寧は清けい郷君・白そに市井に出ていた理由を聞かれて福寧殿の処方録を見せて宮女が身ごもったことを教える。姜保寧はそれを理由に婚姻を断ろうとしていた。皇太后は皇帝の夜伽の相手に宋かん儀を仕えさせるが皇帝は見向きもしない。

趙ショウは皇宮で姜保寧に会い、嘉南郡主だと知る。そこに李謙も現れた。二人は嘉南郡主のことが気になる様子。

李謙は姜保寧を誘い出し市井に誘い出し、「神鬼兵器図」を見せてくれるように頼むが姜保寧は偽物だったと言う。しかし本物を手に入れる自信があると言う。そこで姜保寧は本物を手に入れる代わりに自分の頼みも聞いて欲しいと言う。李謙はすぐに承諾する。その頼みは方意如を探すことだった。

李謙は方意如の屋敷を探しだし姜保寧を連れていく。姜保寧は自分の目で方意如を見たいと言う。屋敷で火事神鬼兵器図」について訪ねると、先帝が欲しがり皇太后が探して贈ったものだと言う。貴重なもの故、皇后になるための足掛かりにしたそう。

清けい郷君・白そ18歳となり母から縁談を勧められていた。

太皇太后は寿康宮に皇太后、皇帝、姜保寧を呼び婚姻を進めるように言う。そして3日後の姜保寧の誕生日に皇后に冊封するための懿旨を出すように言うが、皇太后は姜保寧の誕生日は姜保寧の母・永安公主の命日でもあるからとやんわりと断るが太皇太后に押し切られてしまう。
皇太后は皇帝の妃に自分の味方を入れようと清儀県主・韓同心を貴妃にしようとしていた。

李謙の屋敷には幼なじみの高妙容が来ていた。

皇后冊封まで時間の問題

皇后冊封まで時間の問題となってきました。それまでに手を打たないと本当に後戻りできなくなってしまいます。確かに姜保寧は身分からして皇后にふさわしいし、皇帝が好いていし、いいとおもうのですが、本人が皇后になりたくないっていうのだから無理強いはやめたほうがいいですよね。

自由奔放な姜保寧は皇后という位に収まるのは難しい。皇宮を出て楽しく暮らしたほうが向いていますよね。

李謙と趙ショウは姜保寧のことが気になる様子

さあさあ、李謙と趙ショウはそれぞれが姜保寧のことを気に入ってしまいました。深窓の姫君らしくないふるまいや聡明さに心をときめかしてしまった様子。姜保寧は李謙と相思相愛になるので、趙ショウは嫉妬を隠せないでしょう。これから趙ショウがストーカーになるっていうお話なのでどんな風にストーキング行為をするのか楽しみですね。

清けい郷君・白そ18歳も嫁ぐ?

姜保寧の親友・清けい郷君・白そ。彼女は運命を受け入れると言いました。そのため親が決めた婚姻にしたがって殿方に嫁いでいくことになるのでしょね。18歳といえばいい年ごろです。婚姻するとしても幸せになってもらいたいものですね。

高妙容は李謙に気がある様子

李謙を訪ねて上京した高妙容は李謙に気があるようですね。いったいこれからどんな風になっていくのでしょうか?李謙と姜保寧の恋の邪魔をする役目なのかなって思いますね。

清儀県主・韓同心とはどんな人物?

今回出てきた清儀県主・韓同心。くせ者って感じですね。とにかく傲慢な女です。皇帝の気を引こうと必死ですが、皇帝は意に介していない様子。以前会ったことがあったみたいですが覚えていないみたい。また皇帝は姜保寧のことが好きなので韓同心に構ってなんていられないですよね。

4話

姜保寧は闘蟋(とうしつ)の師匠は誰か聞くと、先の軍機大臣の厳華年だと皇帝は答えるのだった。また皇帝の住まい福寧殿から奪ってきた書物には潜水艇の設計図が挟まれていて皇帝は潜水艇を作るつもりだと気が付く。そして技巧大会で「水を通さない楚坐剤」という問題が出された理由がわかった。

姜保寧は叔父の鎮国公に会いに行く。その途中、従兄の姜律従兄の病と偽りたく安に行っていることを知る。そして鎮国公から皇太后の誕生日の祝いの席で皇帝に親政をさせるため計画があることを知る。

姜律がたく安に行っていることを李謙も知り、親政の計画を見抜く。姜保寧の元に行き、投名状を渡し計画に協力すると言う。

宮中の庭で厳華年を見かけた姜保寧はその後を皇太后付きの宦官が追っているのを不審に思う。街で待ち伏せして厳華年を逃がそうとしたところ李謙に出くわして二人で厳華年を逃がすことに成功する。

積極的な李謙

李謙は積極的に姜保寧に接近していますし、姜保寧に言われたことを手伝いますね。姜保寧のほうはまだ李謙に興味を示していない様子。でもツンデレの姫なので実は心の中は李謙で一杯なのかもしれません。

皇帝と婚姻したい清儀県主・韓同心

積極的といえば清儀県主・韓同心も積極的ですよね。皇帝と婚姻したいと思っている様子。自分の美貌と知恵があれば皇帝の寵愛を得られると考えている様子。いったいどこまで傲慢なんでしょう笑

でも皇帝の寵愛を得られるかどうかは分かりませんよね。皇帝も人間なので感情がありますので。

5話

白愫と母親は寺で占いをしてもらっていた。占っている内容は縁談について。そこに曹宣が母と登場。白愫は曹宣の玉牌を拾います。

白愫は曹宣の玉牌を返すときに易者に賄賂を送り偽の占いをさせたことがバレてしまう。白愫はできるならば名家の子女というしがらみを捨てて好きな人に嫁ぎたいと自分の心を吐露する。

保寧は清儀県主・韓同心と絵を競い合う。褒美は皇帝が身に着けている緑松石。保寧はわざと負け緑松石は韓同心に贈られる。保寧が「緑松石を欲しかった」と言うと皇帝は宝庫から水清珠を保寧に贈る。それに悔しがる韓同心。

宴が開かれる。保寧が手首を痛めていることを知った韓同心は琴を演奏して欲しいと願いでる。保寧が手首を痛めていることを知っている趙ショウは保寧を助けるため合奏を願いでて事なきを得る。

保寧付きの次女が水清珠を売ろうとしているところを目撃した韓同心。お金出し水清珠を受け取り次女を間者にする。しかし侍女は売ろうとしていたことがバレて保寧に拷問されて「韓同心に盗まれた」と証言する。保寧は韓同心の部屋で水清珠を探すが、水清珠は保寧の部屋に戻されていた。皇太后に罰として思過堂で一晩反省するように言われた保寧。皇后冊封については誕生日が終わってから話し合うことになる。これはすべて保寧の策だった。

保寧が罰を受けることを知った李謙は思過堂に忍び込む。そして皇帝に嫁ぎたくないという保寧の本心を言い当ててしまう。李謙は保寧に厨房に連れていく。日付が代わり保寧の誕生日。李謙は長寿麺を作ってお祝いする。保寧は小さい頃母が長寿麺を作ってくれたときの記憶がよみがえり涙を流す。

チラチラと出てくる趙ショウ

あまり本題に関係なのですがチラチラと出てくる趙ショウ。後に保寧のストーカーになる人物なのだとか。保寧は皇帝に、李謙、趙ショウに慕われてしまっているのですね。

皇帝は韓同心のことが気に入らない様子

皇帝は韓同心が持っている琴を誤って落としてしまう。貴重な琴なのですが。でも本当は誤ってではなくて故意に落としました。それだけ韓同心を嫌っているということ。また皇太后の間者として送り込まれた韓同心が気にいらないのでしょう。

玉牌の紐

白愫は拾った玉牌の紐を自分で編んだものに交換していました。これに気付いた曹宣はお礼を言います。なんだか曹宣も白愫に気があるようですね。

 誕生日に父と母がなくなった

保寧の誕生日の日狩り場で父がなくなったことが分かりました。そして母は狩り場に行く途中で不慮の事故でなくなりました。長寿麺を作ってもらったことにうれしさをで涙を流す保寧。感動的なシーンでしたね。

保寧の服のリボンとオーガンジ

保寧の服は形は他の人が来ているものと同じですが方に大きなピンク色のリボンと白いオーガンジーが取り付けられていました。

保寧の部屋のあしらいも洋風で豪華な感じですね。架空の国を舞台にしているということで、こんなことろにも洋風のテイストを入れているんだなって思いましたね。

あと韓同心が住んでいる皇宮の南三所の部屋も色合いは異なりますが似たような感じで、ここはもうちょっと工夫してほしかったなって思いました。

宮廷衛士の花嫁はU-NEXTで見逃し配信中!31日間無料で視聴できます。宮廷衛士の花嫁の見逃し配信や無料視聴についてはこちら!

⇒ U-NEXTの登録方法を簡単3ステップで紹介!すぐに見たい方はこちら!

↓ ↓ ↓ ↓

[jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]31日間の無料期間あり![jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]

「宮廷衛士の花嫁」を今すぐ視聴する!

>>U-NEXTは31日間の無料お試し期間で解約をすれば解約金などは一切なし!本当に無料でお金はかかりません!<<

⇒ 【情報更新中!】U-NEXTで視聴できる最新中国ドラマ!

6話

保寧は宋かん儀から方意如が皇帝の子を身ごもっていることを聞く。そして自分の命を助けてくれるよう懇願する。

高妙容は太皇太后に呼ばれて保寧の元にやってくる。保寧から自分が調合した軟膏の匂いがして李謙の友達が保寧だと知る。嫉妬から自分は李謙の許嫁だと言う。屋敷に帰った高妙容は李謙に保寧のことを問いただし、身分違いの保寧のことをあきらめるように言う。

万寿山で行われる皇太后の誕生日の宴に保寧も参加する。保寧は皇太后の太監に罰を与え湖に突き落としてしまう。それを李謙が助ける。事情を知った李謙は保寧に自分も罰してほしいと願いでるが、保寧は何も言わずにその場を離れてしまう。跪いたまま取り残された李謙。高官の曹国柱を尋ねて取りなしてもらう。これはすべて保寧の策だった。

一方、皇太后は李謙からの助けを受けて李氏を配下に置くことができて満足。また宋かん儀から方意如が皇帝の子を宿していることを聞き激怒し方意如を捕まえるように言う。方意如を皇宮に入れることはできないとして子供が皇子だった場合、宋かん儀を母として育てるように命じる。

保寧は李謙の部屋を訪ねる。曹国柱を○した後には部屋に六連灯を掛けて知らせるという。また急ぎ都に文を送ってほしいとも。方意如を皇太后よりも前に手に入れないとと言う。

宴の席にて皇太后は皇后を立てると言いだして・・・

ツンデレな保寧

保寧は李謙に高妙容について尋ねます。許嫁ではないことが分かるとすねていたのに態度が変わります。そして恥ずかしいときには上から目線で李謙に物を言いますね。なんだか、恋愛経験なしなところが分かりやすくてステキです。」

金宵

錦渓の軍監・金海涛の息子が出てきました。皇太后の誕生日の宴に金氏を代表して参加するために都に来た人物です。李謙のとりなしで都に入れてもらうことができました。いったい彼は宴でどのようなことをするのでしょうか?

方意如の身柄は誰の元へ?

方意如が懐妊していることを皇太后が知り身柄を押さえるように言います。保寧も方意如の身柄を確保したいですね。そうなると方意如の取り合い。さてどちらが先に方意如を捕らえることができるのでしょうか?

礼部侍郎からの贈り物

用意された壺は龍紋。しかも色も黄色。通常は皇帝の紋である龍と皇帝だけが使うことができる黄色を使った壺でした。これには趙ショウも皇帝もびっくりしていぶかしげにしていましたね。礼部からすると皇太后の御代がずっと続いて欲しいという取り入ったつもりですがこれが吉とでるのか凶とでるのかわかりません。

誰を皇后にすると皇太后は言うのか?

今回のドラマの最後に皇太后は皇后を決めると言いました。一体誰の名前を言うのでしょうか?保寧のことは気に入らない様子なので韓同心の名前を言うのでしょうか?

7話

宴の場で皇太后は韓同心を皇后に冊封した。得意満面で皆の前に現れる韓同心。しかし皇帝は驚くばかり。そして姜保寧はしてやったりだが顔には出さないようにしている。

曹国柱を○した合図の六連灯がかかる。李謙は皇太后に謁見して逃げるようにすすめる。しかし宮を出たとたんに皇帝と鎮国公・姜鎮元に阻まれる。

皇帝と鎮国公・姜鎮元は政を返上するように皇太后に迫る。そこに太皇太后が方意如を連れてやってくる。皇帝は方意如が身ごもっている子の父は自分だと認める。

方意如は産気づき皇子を産む。皇太后は政を返上したものの権力を維持するためにはこの子をそばにおく必要があると考える。皇太后は万寿山でこの子と暮らすことを皇帝に認めさせる。そして李謙は万寿山での皇太后の護衛・禁軍統領に命じられる。離れ離れになった姜保寧と李謙はお互いを想う。

皇帝は親政を始めるが、皇后となった韓同心のことを快く思っていない。皇太后が決めた皇后だから廃位はしないものの慈元殿で大人しくしているように言う。

皇后になれなかった保寧には縁談の話が多く来ていた。太皇太后は靖海侯の世子・趙嘯のことが気に入り宴に招待すると趙嘯のことが気に入ってしまう。

万灯節の日、外出を許された保寧は清けい郷君・白愫と街に出る。途中白愫とはぐれてしまう。白愫は想い人の承恩公・曹宣と出会い、保寧は李謙と出会うのだった。

皇太后の狙い

皇太后は政を返上したものの、生まれてきた赤子は自分の元で育てると言います。この子は庶子とは言え皇子であり、皇帝の一番目の息子です。将来的には使い道があるってことですね。もし、皇帝は皇太后の命を狙うことがあっても皇子が盾となりますし、皇帝の親政が気に入らないときには皇子を立てて自分が摂政になることもできます。

さらに皇后の韓同心は自分側の人間ですので今後、利用することができそうです。

皇后となった韓同心の傲慢さ

皇后になった韓同心は無礼を働いた宮女を叩こうとします。それを見た皇帝は「化けの皮がはがれたな」と言います。皇帝は皇后にまったく関心がないってことですね。自分の思いだけで突っ走って皇后になってしまった韓同心ですが、幸せになれるのでしょうか?皇帝の心には保寧しかいませんよ。

皇帝の「保寧には遠く及ばぬ」の意味

皇帝が思わずくちばしってしまった「保寧には遠く及ばぬ」。保寧と比べられたことに韓同心は怒ります。韓同心は自分のほうが保寧よりも優れていると思っているので侮辱でしかありません。でも優れている人間だから愛されるというわけではありませんよね。韓同心の勘違いはどこまで続くのでしょうか?

離れ離れになってしまった保寧と李謙の再会

離れ離れにになってしまった保寧は李謙と再会します。今回の話では万灯節の人混みの中でお互いを見つけたってところで終わっています。次に話はどんな展開になるのか気になりますね。

白愫と承恩公・曹宣の恋の行方は?

万灯節の晩、保寧とはぐれてしまった白愫は仮面をつけた承恩公・曹宣と出会います。白愫は曹宣のことを想っていて、曹宣も白愫のことを気にかけている様子。二人の恋の行方はこれからどうなるのでしょうか?

うまく行って欲しいと思いますがどうなのでしょうか?それかうまく行かないってことになるでしょうか?今後、保寧と李謙は身分の差を越えて婚姻することになります。白愫と曹宣もうまく行って欲しいですが、保寧と李謙とは反対に上手くいかないっていう結末なのでしょか?そうやってコントラストをつけることでドラマが盛り上がるのかなっとも思いますね。

保寧は自由奔放なので婚姻も自分の好きな人を勝ち取るパターンで、奥ゆかしい白愫は自分の想いを心に秘めたまま親が決めた人に嫁ぐのでしょうか?

8話

姜保寧と李謙は街で再会し、保寧は渡すものがあるとして明日、都の東で会うことを約束する。李謙からもらった投名状を燃やし証拠を隠滅する。保寧は「神鬼兵器図」が万寿山の珍宝閣にあることを知る。

太皇太后は保寧と趙嘯を連れて万寿山にいる皇太后を訪ねて婚姻の話をすることになった。これを聞いた皇后・韓同心は保寧の幸せを邪魔しようと先に皇太后に報告に行く。保寧は皇帝に珍宝閣の見取り図をもらい潜入しようと試みる。

承恩公・曹宣は皇太后の後ろ盾がなくなり少府監に任じられるが、この役職は皇帝の雑用係で皇帝からお小言を言われてばかり。跪いている曹宣に清けい郷君・白愫は水を差し出すが断られてしまう。白愫は父母より縁談の話を聞かされる。相手は韓其宗で皇太后に縁がある家柄だった。白愫は自ら曹宣に娶ってほしいと言うが曹宣は断る。しかし保寧が入れ知恵し曹宣は定北侯府に求婚の申し込みに行く。

趙嘯は皇帝に呼び出される。皇帝に自分の命を取るか姜保寧を取るか選べと言う。趙嘯は「共に白髪まで」と答え突き出された剣に身を任せ負傷してしまう。そこに太皇太后が現れて寿康宮に連れて帰る。皇帝に楯突いた趙嘯のことを太皇太后は更に気に入る。
皇帝は皇后・韓同心が万寿山に行く知らせを受けるが快く思っていない様子。また宋かん儀の動きを知り冷宮送りとする。

朝廷では隣国・永慶穀の第一王子・慶泰が謁見に来ていた。皇太后の誕生日祝いには遅れたものの皇帝の親政を祝うために来たのだという。慶泰は皇太后の隠居先の万寿山に向かう。

万寿山では李謙は趙嘯から保寧の婚姻を聞き戸惑う。保寧は慶泰は出くわすが、慶泰の背後にいた蛇に薬玉(香入れ)を投げつける。

珍宝閣に入った保寧は隠し部屋に入り「神鬼兵器図」を見つけるが火事が起こって部屋に取り残されてしまう。

皇帝の執着

皇帝は保寧への未練が強いですね。元々婚姻するつもりだったのが皇太后に韓同心を押し付けられてしまったからです。これからも執着は続くことになるのでしょうか?

皇后・韓同心の嫉妬

韓同心は皇帝が保寧を想っていることに嫉妬しています。人の心を変えることはできないと思うのですが、わがままに育った貴族のお嬢さんなので自分の魅力で皇帝を振り向かすことができると思っているようです。でも皇帝の心は保寧にあるわけですから見向きもされません。だから余計に保寧に嫉妬しているようです。

保寧の婚姻を知った李謙

保寧の婚姻を知ってしまった李謙は落胆したようすです。でも身分から言えば郡主の保寧には靖海侯の世子・趙嘯(チョウショウ)がふさわしいです。ここで諦めるのも仕方ないですね。でも保寧の想い人は李謙なのであって保寧が周囲を説得して頑張れば李謙と婚姻できるってことですね。

慶泰は保寧が気に入った様子

次に初登場キャラの永慶穀の第一王子・慶泰。ちょっとワルな感じを出している王子です。保寧と出会って武芸に秀でている彼女を気に入った様子。慶泰も保寧を手に入れたいと思うのでしょうか?

火事を起こしたのは誰?

今回の最後では保寧は火事が起こった珍宝閣の中に閉じ込められてしまいます。では一体誰が火を放ったのか?黒幕は誰なのか気になりますね。皇太后なのか、皇后なのかそれとも他の人間なのでしょうか?

9話

火の中に閉じ込められた姜保寧。それを知った李謙は助けに入る。気を失っている保寧を見つけた。李謙を見た保寧はもしかしたらこれが最後かも知れないと自分の思いを伝えようと李謙にキスをする。李謙はそばにあった「神鬼兵器図」を持って保寧を救出する。そこに趙嘯がやってきて保寧を安全な場所に移してその場を去る。火事を起こしたのは皇后・韓同心の仕業だった。

隣国永慶穀の第一王子・慶泰は皇太后に謁見する。そこに皇帝もやってくる。慶泰は保寧を娶りたいと言いだし趙嘯と腕比べをする。趙嘯は第一試合で負傷し李謙を替え玉として第二試合に出させ李謙が勝つ。

皇后が替え玉の件を調査し慶泰に伝える。慶泰は激怒し慕安国に攻め入ると皇帝を脅す。宴に出席していた皇太后はこれを聞いて体調を崩す。皇帝は保寧と趙嘯の婚姻の取り消しを宣言する。

李謙は手にした「神鬼兵器図」の中身を見るが母の手掛かりはつかめなかった。保寧に返すべく保寧の部屋に行くと保寧がやってくる。保寧はもし自分が李謙のことを好きだったら遠くに逃げてくれるか聞くが李謙はやんわりと断る。

李謙の思いは?

保寧のことを慕っていながら身分の差を埋められない李謙。非道な慶泰に嫁がせたくなくて趙嘯に協力します。慶泰に胸を突かれ重傷になり命を投げうってまで得られたのは趙嘯と保寧の婚姻でした。いい人すぎる李謙。

皇后・韓同心の浅はかさ

替え玉の件は保寧も気付いていました。これを皇太后や太皇太后に伝えると両国の外交問題になると口を閉ざします。しかし皇后・韓同心はこの事実を慶泰に伝えてしまいます。

こういうところが保寧に遠く及ばないところなんだと思います。皇后は保寧が憎いという理由だけで行動してしまいますが、これをすることで両国にどのようなことが起こるのか考えることができないらしいです。

今回慶泰が替え玉のことを知って慕安国に攻め入ると脅迫してきました。これで国境は不安定になりました。皇后が慶泰に事実を伝えたことが明るみになれば皇后の座も危ういのではないでしょうか?

姜保寧の気持ち

火事で助けに来た李謙にキスをする保寧。ですが趙嘯と婚姻することになっていて、さらに慶泰まで娶りたいと言ってきました。保寧の気持ちを考えずに進んでいく婚姻話。

今回の最後では李謙の気持ちを聞きますが李謙は口を濁したまま。確かに身分の差がありすぎるので簡単に想っていることを伝えられないのでしょうね。

これからどうやって二人が困難を乗り越えて婚姻に至るのかすごく気になるところです。

10話

姜保寧は慶泰に嫁ぐと言い出し懿旨が出される。清けい郷君・白愫は婚姻の日を迎え保寧は自分の幸せの代わりに白愫を見送る。

保寧の婚姻の日が近づく中、李謙は国境で永慶国の不穏な動きを察知する。戦となれば保寧は人質になることを心配して保寧に伝える。保寧は証拠がないと言い張るが李謙は自分のやり方で保寧を守ってみせると言うのだった。李謙は趙嘯にもこのことを伝え協力を仰ぐ。

婚姻の日、花嫁行列の中に浮かない顔の保寧がいた。休憩中の火事を起こしお付きの宦官に近所の役所に文を渡すように命じる。保寧自身は徒歩で逃げるが慶泰に捕まり○されそうになる。そこに李謙が登場。李謙は保寧を連れ去る。

趙嘯は父に反対されて李謙と合流できずにいたが遅れて馬を走らせる。花嫁行列の休憩場所に着くがそれには誰もいなく争ったあとが。趙嘯は保寧を探して錦渓に行く。

群主としての責を担った姜保寧

保寧は李謙が自分のことを受け入れてくれないことを知り慶泰に嫁ぐことを決めます。群主として民のために婚姻する責を担いました。皇族としての責任を果たすためです。

保寧は自分は幸せとは縁遠いことを悟り、清けい郷君・白愫が愛する承恩公・曹宣との婚姻を見送ります。自分は幸せになれないけれども白愫には幸せになってもらいたいという気持ちだったようです。群主という立場上、自分のわがままを通すことができずにいる保寧。らしくない感じがしますが自分の立場を考えたら慶泰に嫁ぐしかないと割り切っているのでしょうね。

取り乱したりせずに冷静に現実を受け止めているところをみると皇宮で育った群主ってさすがだなって思います。

責任を負う覚悟ができた李謙

保寧に自分の気持ちを問われた李謙は一度は断ってしまいます。臆病者と保寧に罵られますが、これが心に重くのしかかっている様子。李謙は自分のやり方で保寧を守ると決め、行動に移します。

花嫁行列から保寧を連れ出したことで大きな責任を負うことになった李謙。これから二人はどこに向かうのでしょうか?都に帰ってくることはできないですよね?

選択を迫られた趙嘯

趙嘯も選択を迫られました。父や趙氏が持つ水軍か保寧か。時間がかかりましたが趙嘯は保寧を選びます。そのためには趙嘯は靖海侯の世子としての身分を捨てなければなりません。そうとうな覚悟です。覚悟を決めて保寧を探しますが・・・保寧は李謙と一緒にいるわけですから、今後どうなるのでしょうか?

確かにこの展開からすると今後、趙嘯が保寧のストーカーになってしまうのが分かる気がします。一度は婚姻が決まったのに慶泰という邪魔が入り、さらに李謙という邪魔が入り、さらに保寧自身ははじめから李謙の事が好きだったという。なんだか周りに振り回されてしまったお坊ちゃんの趙嘯は保寧に執着するしか道はないんだと思います。

慶泰のねらい

慶泰はなかなかの策略家で保寧のことが気に入って娶りたいと言ったわけではなく慕安国に侵略する口実を作るために保寧を利用しただけでした。そのあたり残忍な人間だなって思いますね。今後、慶泰はドラマの中でどのような役回りをするのか気になります。

婚姻の紅蓋頭

中国の時代劇をたくさん見てきましたが大体どの時代設定でも婚姻のときに花嫁は紅蓋頭をかぶります。赤い布を頭からかける習わしがあるようです。たぶん時代によって習わしって異なると思うのですが、(中国は異なる民族の王朝が次々に出来たので)ドラマで婚姻のときは必ず紅蓋頭が付き物のようです。

紅蓋頭は花轎という輿に乗る前にかぶってから新郎に会うときまでかぶせられています。新郎が棒を使って紅蓋頭を取り除き、晴れて花嫁の顔を確認するってことなんですね。

ここでやっと顔を確認できるわけですが、厚化粧をしているので素顔がどんなものかこのときには分からないでしょうね。みんな綺麗に見えるってことで。

宮廷衛士の花嫁はU-NEXTで見逃し配信中!31日間無料で視聴できます。宮廷衛士の花嫁の見逃し配信や無料視聴についてはこちら!

⇒ U-NEXTの登録方法を簡単3ステップで紹介!すぐに見たい方はこちら!

↓ ↓ ↓ ↓

[jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]31日間の無料期間あり![jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]

「宮廷衛士の花嫁」を今すぐ視聴する!

>>U-NEXTは31日間の無料お試し期間で解約をすれば解約金などは一切なし!本当に無料でお金はかかりません!<<

⇒ 【情報更新中!】U-NEXTで視聴できる最新中国ドラマ!

11話

一晩一緒に過ごした姜保寧と李謙。李謙は改めて姜保寧に求婚をするが保寧は李謙を守るために李謙の酒に薬を混ぜて眠られせてしまう。保寧は慶泰に捕まりそうになるが薬から覚めた李謙が現れて保寧を連れ去る。

都では保寧の配下が太皇太后に保寧の危機を知らせる。保寧は李謙と一緒に逃げていることを知る。太皇太后は白愫、曹宣、姜律を使いに出す。太皇太后は太祖から賜った空白の聖旨を2つ用意し、1つは李謙との婚姻、1つは李謙の死を選ばせようとする。保寧は李謙との婚姻を選び、詔は発表された。

ここに趙嘯がやってきて納得がいかないと言いだす。しかし李謙も譲らない。趙嘯は李謙を刺すが姜律が仲裁に入る。

李謙は慶泰がまだ慕安国にいると踏み、慶泰の居場所を探し当てて捕らえる。永慶国の王がやってきて慶泰の身柄引き渡しを要求する。王は身柄を引き渡してもらえば両国と同盟を結ぶと言いだすが、李謙の父・李長青は州の総管の立場ではこの案件を処理することができないと答える。そこで王は杖を差し出し同盟締結まで預けるという。そこで慶泰の身柄は引き渡され李謙は杖を受け取る。

李謙の出自

李謙の出自は義賊ということでした。賊上がりの出身ということ。趙嘯は靖海侯の世子なので李謙はかなり劣る身分です。しかし李謙は保寧に堂々とプロポーズしました。なんだかステキでしたよね。

保寧に選ばせようとした太皇太后

太皇太后は長年大切にしてきた懿旨を保寧に渡しました。そしてどちらを選択するか選ばせようとしました。そして保寧は婚姻を選びました。またもう一方の○を賜る懿旨は焼き捨てました。ツンデレのお嬢様は李謙との婚姻を選びました。

趙嘯の優柔不断さ

趙嘯は一族の世子ということでどうしても決断に時間がかかってしまいます。そこを優柔不断と李謙に言われて、痛いところを突かれましたね。自分でもそう感じていたんでしょう。保寧を得ることができず、父親からは勘当だと言われて身を寄せる場所がなくなった趙嘯は一体これからどうするのでしょうか?

12話

姜保寧は姜家の別邸に、李謙は実家に戻る。李謙に保寧に会いに行くと叔母に好かれる。しかし従妹の姜律には疎まれて決闘を申し込まれる。卑怯な手を使ったが李謙は勝つ。

婚姻の式を迎える。李謙の父・李長青は郡主が嫁に来てくれたことを喜ぶが継母は喜んでいない様子。そして高高妙容も嫉妬に駆られていた。

その様子を見ていた従妹の李麟は高妙容に協力をするそぶりを見せる。

二人は○州で幸せに暮らすことができる?

保寧は皇宮で暮らしていた姫。保寧は皇宮や都しか知りません。そんな中、○州という田舎に嫁ぎました。もちろん平穏無事に暮らしてくれるのがいいのですが、どうなることやら?○○国と慕安国の問題や皇宮の勢力争いとは無縁ではいられません。これからどのような展開になるのか楽しみなところです。

保寧と義理の母、高妙容の嫁姑、小姑バトルは?

保寧が嫁ぐことで李家の人物のパワーバランスが崩れます。そして李謙の継母、高妙容は保寧に激しい嫉妬をしています。これからこの二人とのバトルが見られるのかなって思いますね。

まっすぐに自分の愛情を表現する李謙

今回、好感度があがったなって思うのが李謙ですね。自分の気持ちをまっすぐに保寧に伝え、これから共に過ごし、守り抜くと誓いました。こういうところがいいんでしょうね。その気持ちをうれしく思いながらもツンデレの保寧は素っ気なくしてしまうところが可愛いです。

李謙の従兄弟の李麟と金宵

これからドラマの鍵となっていく人物は誰なのかと考えたときに李謙の従兄弟の李麟と金宵なのかなと思いました。二人は○州出身の人物で二人が○州に住むようになって交流を深める人物です。

李謙の従兄弟の李○は敵役、金宵は味方役ってことなんでしょうか?

母親の形見の簪

李謙はなくなった母の簪を保寧に身につけさせます。それを見た高妙容は強い嫉妬を感じます。これからこの二人はどうなっていくのでしょうか?

胡以良とは誰?

婚姻式を切り盛りする李謙の父。胡以良には会わないと言いだします。いったい胡以良は何者なんでしょうか?

1話から12話まではこちらのDVDに収録しています。

13話

李謙の義母に嫁荷を物色されている保寧は李長青を味方に付けて義母を諫める。

趙嘯は錦渓のすい辺大営に赴任を願い出る。皇帝は李謙にすい辺大営勤務を命じる。すい辺大営では金宵の父・金海涛が軍監督、副留守は趙嘯。

街に出ていた保寧は趙嘯に声を掛けられる。それを高妙容に目撃される。

一時帰宅した李謙。保寧は抱きついて恋しさを伝える。それを見かけた高妙容は大きな嫉妬を覚える。

軍営で騒動がおこり李謙は巻き込まれてしまう。虎ほん営から○ととなり合わせの玄甲営に行くことになる。そこで雲林を負かしトップに立つ。玄甲営の人間を手なずけることに成功する。

白愫は冷え性と診断されるが妊娠できる体にするために薬湯に浸かる。しかしそれが曹宣にバレてしまい子は望まないと言われる。

母が作ってくれた玩具

李謙の母が作ってくれた玩具。壊れていましたが保寧がすぐに直してしまいました。李謙の母は手先が器用な才女だったのですね。

白愫と曹宣は仲良し

白愫と曹宣は相思相愛の恋愛結婚なので結婚してからも仲良しでいいですね。曹宣のために子が欲しい白愫は体に負担がかかる治療をしますが、曹宣に止められてしまいます。

これからこの二人に子どもはできるのでしょうか?それとも子をなさないまま二人で仲睦まじく暮らすのでしょうか。

皇帝と皇后の仲の悪さが際立つ

今回は皇后・韓同心が皇帝の侍女を平手打ちしてしまいます。元々皇后のことを気に入らなかった皇帝。このような素行に辟易しているようでした。つまり皇后は皇帝の心を得られないってことです。皇后としては皇帝の心を掴みたかったのですが、できないってことですね。これから皇帝も変わることがなさそうですし、皇后の素行も変わることがなさそう。二人の心はだんだんと離れていくのではないでしょうか?そのうち韓同心は廃位されるのでは? と思いますよね?

李長青と李謙

父と子。李長青は息子・李謙に大きな期待を掛けています。「大業のなし、父を超えていけ」と。この親子は仲がいいですね。

それに比べると趙嘯と父はなんだか上手くいかない様子。趙嘯の父は息子に期待を掛け過ぎてしまい、それが窮屈で仕方がない趙嘯。今回は趙嘯がやけ酒を飲んでいるところを諫めされます。そして口喧嘩に。母が失意のうちになくなったこともあって趙嘯は父のことを許せないと思っているようです。

皇帝と趙嘯の悪だくみ

趙嘯がすい辺大営に赴任することを願い出たことにより皇帝と趙嘯は保寧を取り戻す方法を考えます。そこで李謙をすい辺大営に入れることにしました。永慶国との国境のため小競り合いが頻発する地域。この軍営に李謙を入れることで保寧を取り戻したいようです。

李家村が焼かれた真相とは?

李長青と李謙の会話で出てきた李家村が焼かれた真相とはいったい何でしょうか?この流れから言うと、元々李家は李家村に住んでいたってことですよね。そこで暮らしていたが焼かれてしまった。その真相が分かっていないということです。李謙は真相を究明することができるのでしょうか?

李謙との別れ。保寧は舞を披露する

李謙が軍営に行く前の晩、保寧は李謙のために舞を披露します。今までツンデレ姫だったのに李謙がいなくなることを寂しがっていました。なんだか保寧も変わりましたね。

14話

胡以良は李長青に土地神の生誕祭を執り行うように押し切られる。お金がかかることを心配していた李家だが保寧は一つの提案をする。それはへき州の商人にお金を出させようというものだった。

保寧は董珊瑚に目を付ける。保寧は董珊瑚の都進出の後ろ盾になることを約束し、生誕祭への出資を取り付けることに成功する。

生誕祭の競技が董珊瑚の出資で行われる。それを観覧していた保寧は出場している李謙から文をもらう。そして保寧も返事を書き・・・と文のやり取りが続く。それを見て気が気でない様子の趙嘯。

球技大会に趙嘯も参戦して激戦を繰り広げる。噂好きな荘夫人は保寧の妙な噂を聞き出そうとするが李謙に諫めされる。

保寧と趙嘯が密会を重ねていると噂が立ち李夫人はいらだっていた。保寧の部屋を探し趙嘯の玉佩を見つける。愛の証だと騒ぎ立てるが李謙が現れて趙嘯からの結婚祝いだと言われてしまう。

しかし李謙は保寧が趙嘯の玉佩を受け取って黙っていたことに腹を立て、また保寧を守れなかった自分へ腹を立てていた。

永慶国では第一王子・慶泰が挙兵の準備を進めていた。

李府では軍報がなくなり大騒ぎ。保寧に疑いが向けられる。保寧は家の規律が乱れていて使用人なら誰でも軍報などの機密文書が置いてある書斎に出入りできたはずだと言う。そして家職の役割を担う高妙容に責任があると言う。この件を解決するのに3日欲しいと言いだす。

保寧は田さんを追い出そうとしたところ李冬至が帰ってくる。田さんは賭博に入れ込み借金を重ねていた。

李家への風向き

郡主を嫁にして飛ぶ鳥の勢いの李家に対する嫉妬は大きいようです。そこで名声を回復するために行事の手配を引き受けた李長青。

胡以良に帰順させられた李長青

李長青がまだ山にいたころ、胡以良と李謙の二人に芝居を打たれてしまいます。人質になった李謙を救うためにやってきた李長青は山を降りて仕官することになります。

董珊瑚は保寧の味方?

なんとも董家のお嬢様なのに商いをしている女性ということでした。また商売の才能があり、雇っているのはすべて女性。親を亡くしたものや夫に恵まれなかったものを雇って生計を立てられるようにしているそう。なんとも慈悲深い女傑ですね。保寧とも気が合いそうな人物。

どこまでも保寧を守る李謙がすてき

保寧が辱めをうけようとすると李謙が助けに入ります。それを保寧はとても信頼している様子。本当に保寧はツンデレ姫から変わったなあと思いますね。

巧妙に立ち居振舞う高妙容

高妙容は賢い女性なので李家の中で巧妙に立ち居振る舞います。保寧の前では味方のように言動しますが、他の者の前では暗に保寧を悪くいい自分が思うような言動をさせることがウマイです。今回の田さんの事件も高妙容が仕組んだことでしょう。さて保寧は高妙容の悪事に気が付くことが出来るのでしょうK。

李冬至

やっと出てきた李冬至。男装していて久しぶりの帰宅となりました。そこで保寧が田さんを追い出そうとしたところに出くわして・・・李冬至はハッキリとした物言いをするので今後、保寧ともめることになるのでしょうか?

15話

嘉南郡主・姜保寧は田さんの罪の証人として養女を連れてくる。そこで養女は屋敷の財宝を盗んで売っていたが、見つかってしまい、李長青の書斎の軍報を盗んで売っていたと真実を暴露する。この功績が認められて屋敷の家政は保寧に任されることになる。

屋敷の家政という大きな権限を奪い取られた高妙容は保寧に対して怒り心頭。そして今後は自分も追い出すのかと言いだす。それに対して保寧は高妙容次第だと答える。それを見ていた李謙。李謙に冷たくあしらわれた高妙容に救いの手を差し伸べる李麟。

保寧に対して失礼な態度を取ってしまった李冬至は謝りにくるが、保寧はすぐに許す。

保寧は董珊瑚に頼んで使用人の大半を新しくた。なんと田さんの黒幕は董珊瑚に頼むと李謙の義母・何翠花だった。高利貸しのことを聞いた李麟は軍費の出納を任されている蔡霜にあって話をする。軍費を使って闇銭荘で稼ぐというのだった。

冬至は街で慶安に出会い慶安のことが気に入る。李謙と保寧は街に出て灯籠を流す。

董府で誕生日祝いが開かることになり、保寧と冬至は出席することに。荘芙蓉
に池に突き落とされた冬至は出席していた慶安に助けられる。事件を知った保寧は荘芙蓉に謝らせる。

李謙の元に斥候から連絡が入り永慶国の慶泰の部隊が南下すると。李謙はいそぎ軍営に戻ると先鋒を命じられる。

宮廷衛士の花嫁はU-NEXTで見逃し配信中!31日間無料で視聴できます。宮廷衛士の花嫁の見逃し配信や無料視聴についてはこちら!

⇒ U-NEXTの登録方法を簡単3ステップで紹介!すぐに見たい方はこちら!

↓ ↓ ↓ ↓

[jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]31日間の無料期間あり![jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]

「宮廷衛士の花嫁」を今すぐ視聴する!

>>U-NEXTは31日間の無料お試し期間で解約をすれば解約金などは一切なし!本当に無料でお金はかかりません!<<

⇒ 【情報更新中!】U-NEXTで視聴できる最新中国ドラマ!

16話

永慶国に兵糧と精鋭部隊をやられた慕安国。趙嘯は夜襲をかけ、李謙は後を追う。趙嘯も李謙も深手を負う。李府では援軍が間に合わず玄甲営は全滅したと冬至が告げる。取り乱した高妙容は戦場に行き李謙を探すと言いだす。姜保寧は李謙は生きるために永慶国の都・雲楊に身を潜めているのではと推測する。

この知らせを知った太皇太后は保寧を皇宮に連れ戻そうとするが保寧はひそかに永慶国へ。冬至も同行することに。無事に雲楊に入った二人は負傷兵が軍備地区にいることが分かる。保寧は軍に入り兵器営に配属される。保寧は当たらない弩を改良し統領・思勤に弟子入りする。保寧は趙嘯と再会し李謙探しを手伝ってもらうように頼む。冬至は慶安と再会し仲良く乗馬へ。

保寧の髪についた草を取ってやった趙嘯。草がせんじ薬の匂いがすると疑う保寧は趙嘯の後をつけると部屋には李謙が横になっていた。思勤が軍を偽って連れ帰ったのだ。趙嘯は部下と合流し雲楊を出る準備をする。

慶安とは?

慶安はやはり永慶国の皇子なんだろうなって感じですね。

17話

保寧が仕事に身が入らないのを案じた思勤は李謙の存在を知り、思宅に引き取り傷の手当てをさせる。

慶安は冬至を花が咲き乱れる秘密の場所に連れて行く。そこは軽花夢といい、行方不明の母との思い出の場所だという。

慶安の母は国境付近の村で戦があったときに父に引き取られた。その後3ヶ月昏睡状態ののち、慶安の父と婚姻したそう。しかし慕安国の人間だったため祖父は正妻をあてがい、慶安の母は側室になったのだとか。

慶安は父が母に贈ったという双頭の鷲が型取られた指輪を冬至の指につけてやり、愛の告白と軽いキスをする。冬はびっくりしたがキスを返す。

保寧と李謙は冬至と再会する。冬至の指輪をみた李謙は激怒する。李家村が焼かれ母が○された時に父が見たのは双頭の鷲の旗だったからだ。

母の仇を探すため慶安を尾行する李謙。慶安は王宮に入る。李謙は王の部屋に忍び込み母の仇を討とうとする。

保寧は思勤に相談し二人は王宮に入る。思勤は李家村に同行していので経緯を知っていた。当時、王子だった王が火を放ったのではなく、何者かが火を放ち、王は逆に村人を救ったのだと。

家族を失った娘を王は介抱する。3ヶ月昏睡したのち目覚めるが記憶を失っていることが分かりる。王は娘に秦雨という名をつけて妃にし慶安が生まれる。そして十数年前に行方不明に。

第二王子・慶安に王位を譲るのではないかと考えた慶泰は王の寝所にやってくる。そこには王、慶安、李謙、保寧がいた。李謙と保寧は逃げるが慶泰に追跡されてしまう。

趙嘯は手形を入手して皆で国を出ようと考えていたが、保寧が一向に来ないので気をもんでいた。

秦雨が李謙の母の可能性は?

李家村の焼き討ちの真相が明らかになりました。当時、永慶国の王子だった現在の王は焼き討ちにあった村人を救ったということです。そしてある娘を連れて帰りました。一目惚れだったんでしょうね。そして後に妻としました。

で、この娘ですがもしかしたら李謙の母という可能性もありますよね。目覚めたときには記憶を失っていたということなので、もしかしたらどこかの段階で記憶が戻って、元の家に戻らないと!と考えて行方をくらましたのかなとか。そんなことを考えてしまいました。

永慶国の王位争いの結果は?

さて、永慶国の王位争いはどうなるのでしょうか。第一王子・慶泰と第二王子・慶安の二人の王子が出てきました。王は第二王子の慶安のほうを可愛がっているようです。そして病床に慶安を呼び寄せました。ということは王位を慶安に譲るって意味だからでしょうか。

しかしこれに納得ができないのが第一王子である慶泰。第一王子でもあるし正室から生まれた子でもあります。慶安の母は慕安人ですが慶泰の母は永慶人ということで血統も良い。だから自分が正統な後継者だと思っているところがあります。

ということでこれからの慶国の王位争いも気になるところです。

無事に慕安国に帰ることができる?

王位争いに巻き込まれしまった保寧と李謙。敵国に長いする必要はありません。無事に慕安国に帰ることを希望していますが、何事もなく無事に帰ることができるのでしょうか。

思勤は何者?

思勤はいったい何者なのでしょうか。20年前の李家村に王に同行していて、王宮に入るための札を持っていました。王からの寵愛がうかがえます。また武術もなかなかのものでした。もとは将軍とかだったのかなって思いますよね。これも後に明らかになることでしょう。

李家村を焼いたのは誰?

ここでまた一つ疑問が出てきました。李家村を焼いたのは誰なのでしょうか。慶国側の人間だと思っていましたが、王ではありませんでした。もしかしたら国境ということで自国の慕安国の人間かも知れませんよね?

この当たりもこれからどう展開していくのか気になるところです。

18話

李謙が重傷を負ってしまい皆で逃げることが難しいと悟った保寧は一人飛び出し囮になる。敵の剣が振りかざされる時に趙嘯が助け、永慶国の都から脱出に成功する。保寧に未練がある趙嘯は保寧を自分の一族の本拠地である南しょうに連れていこうとする。

李謙は高妙容と雲林と合流し都から離れるも保寧のことが心配で雲林を連れて助け出そうとすると途中で趙嘯の配下に会い保寧の無事を告げされる。

趙嘯と保寧のもとに李謙が現れて保寧を連れていく。

一方、永慶国の王宮では第一王子・慶泰が王を激怒させてそのままなくなってしまう。慶泰は第二王子・慶安は敵と通じて国王をあやめたと全国に触れ書きを出す。

慶安は思勤をつれて慕安国で難を逃れていた。最後に王に会ったときに特殊部隊を動かすことができる令牌を受け取り慶泰を倒すように言われたが決心がつかないでいた。

趙嘯の前で李謙を選ぶと言った保寧

人妻となったにもかかわらず保寧のことを諦めきれない趙嘯。李謙のいないところで保寧を自分の本拠地に連れて帰ろうとします。しかし保寧はきっぱりと断ります。それでも諦めきれない趙嘯はこれからどのような策にでるのでしょうか。

永慶国の後継者争い

国王がなくなり第一王子・慶泰が新国王になります。しかし先王は慶泰の残忍な性格を見抜き、第二王子・慶安に慶泰を阻止するように密命を授けます。

慶安は慶泰を排除して自分が国王になることを望んでいないようですが、これから令牌を使って特殊部隊を動かし慶泰を成敗することになるのでしょうか。

今は慕安国に身を隠しているので保寧を頼って会いに来ることも考えられますね。保寧は永慶国の後継者争いに首を突っ込むことになるのでしょうか。そして冬至は新国王となった慶安と婚姻するというストーリーになるのかも気になるところです。

19話

趙嘯の失態で兵糧を奪われたため軍営にはお金も兵糧も足りない。趙嘯の父はお金と兵糧を送り届けるが所詮一時しのぎにしかならない。李謙は兵糧の調達を手助けしようとするが趙嘯は自分で解決すると言う。そこで銀子に銀子を産ませようとする。

秉州(へきしゅう)の李府では姜保寧が皇太后の言いつけを守っていないと侍女に叱られていた。それを部屋の外で聞いていた高妙容。李謙と保寧は床入り出来ていないことを李謙の父母に話してしまう。

高妙容は叔父の部屋で李長青が書いた李謙と高妙容の婚約誓約書を見つけ、力添えを頼む。李長青は覚えていないが高妙容は懇願し、保寧に高妙容を側使いとして使うように言う。理由は李謙と保寧が床入りしていないことだった。保寧は李謙を高妙容の元に送り出すが李謙は妾は持たないと高妙容に告げる。

高妙容の策は失敗に!

婚約誓約書があったことで李謙への気持ちを隠しきれない高妙容。そして李謙と夜に二人きりになりますが完全にふられてしまいます。

恥をかいた高妙容ですが、これからどうするのでしょうか。

20話

李冬至は街で邵洋(しょうよう)とお見合いをしているところ慶安と思勤に出会う。慶安はだましていたことを謝るが冬至は縁はこれまでと言い、指輪を返してしまう。

河東の張家から来た母娘。娘の張た蘭(ちょうたらん)は李謙に一目惚れ。そこに高妙容が第二夫人になるように焚きつける。

保寧は張母娘が連れてきた侍女・六禾のことが気がかかりで張母娘の部屋に行き探りを入れる。

董珊瑚が観花宴の招待状を持って保寧の元を訪れる。張た蘭は保寧について観花宴に行くが・・・

高妙容のたくらみ

自分が李謙に嫁ぐことができにないと分かった高妙容は張た蘭を李謙に嫁がせようとします。理由は自分から李謙を奪った保寧を困らせたいから。

張た蘭は美人ですがわがままお嬢さんで性格も悪いので李謙の好みではないと思うのですが、この策はうまくいくのでしょうか。

宮廷衛士の花嫁はU-NEXTで見逃し配信中!31日間無料で視聴できます。宮廷衛士の花嫁の見逃し配信や無料視聴についてはこちら!

⇒ U-NEXTの登録方法を簡単3ステップで紹介!すぐに見たい方はこちら!

↓ ↓ ↓ ↓

[jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]31日間の無料期間あり![jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]

「宮廷衛士の花嫁」を今すぐ視聴する!

>>U-NEXTは31日間の無料お試し期間で解約をすれば解約金などは一切なし!本当に無料でお金はかかりません!<<

⇒ 【情報更新中!】U-NEXTで視聴できる最新中国ドラマ!

21話

大切な献上品の花を摘んでしまった張た蘭(ちょうたらん)は斉丹ともめる。そしで張た蘭をかばったのが邵洋(しょうよう)だった。姜保寧は花の代わりを見つけて邵府に渡す。邵洋はさも自分が花を探したかのようにして張た蘭に渡す。

張た蘭は姜保寧から贈られた装飾品を身に着けて邵洋とデートする。それを知った張た蘭の母は、李謙と既成事実を作るように仕向ける。李謙は危険を察知し逃げると、人気のいない書斎で張た蘭と邵洋は結ばれてしまう。

これで張た蘭は邵洋に嫁ぐことになり、張た蘭母娘の悪だくみは失敗。

李謙の義母と娘・冬至は高妙容よりも姜保寧を頼るようになる。

白愫は身ごもる。

張た蘭

李謙ではなく邵洋と結ばれることになった張た蘭。お互いに家が大金持ちと言っていたのですが実はどちらの家もそれほど金があるわけではありませんでした。似たもの同志ってことだったのでしょう。

高妙容

姜保寧が来るまでは李府の内向きのことを管理していた高妙容。誰からも信頼されていたましたがここにきて、李謙の義母と娘・冬至は高妙容よりも姜保寧を信頼するようになります。

確かに今まで李府に住みついていた高妙容ですが、李家と親戚筋であるわけでもなく、勝手に李府に乗りこんで家のことをやってきました。これって考えてみればおかしなことですよね。自分が李謙の妻になると思い込んでいて、周りもそう思っていたから許されていた行動だったかも知れません。でも正妻がきたからには必要のない人物になりましたね。

ここで潔く身を引ければよかったのだと思いますが、李謙のことを慕っているだけに姜保寧に対して意地悪をして行くんでしょうね。これからも続いていく感じがします。

22話

ある日、李府に劉桂栄がやってくる。桂栄の父は李謙の父を助けたことがある恩人。李家の人々は桂栄に頭が上がらないことが分かっていて桂栄は豪華な食事や衣類を要求、さらに姜保寧の侍女・情客を娶りたいとまで言いだす。怒った保寧は桂栄を尾行すると家に妻がいた。字が読めない桂栄に李謙は離縁状にサインさせて桂栄の妻を怒らせることに成功。情客は嫁ぐ必要がなくなる。

皇宮では皇后の誕生祝いの宴の準備が始まり、皇后・韓同心は皇帝・趙翌にしつこく付きまとっていた。

軍営では玄甲営の兵糧が底を付き兵士たちは食べることにこと欠いていた。それを李謙は趙嘯に告げるが・・・

秉州では飢饉のため難民が押し寄せていた。姜保寧は董珊瑚に善堂を建てないかと提案される。善堂とは裕福な貴族や商人から寄付を募り難民救済のため施設のこと。

劉桂栄

今回は劉桂栄がやってくるという回でした。これってこの物語にどういう役割があるんでしょうか。劉桂栄はこれからも李府に付きまとうのでしょうか。・難民の子・川あ

今回は秉州に難民が押し寄せてきたお話。難民の子・川あという名前が出てきました。これから川あは姜保寧の目に留まる子ってことでしょうか。

皇后の生誕祝い

皇后の生誕祝いの品は豪華絢爛なものです。しかし今回の飢饉や黄河の氾濫は大規模なもの。宮廷からの支給金ではまったく足りません。そんなときに皇后の生誕祝いの宴に大金を使っていることが民にバレてしまったらどうなるのでしょうか。皇后の命取りにならないのか心配です。

軍営の資金繰り

趙嘯は軍資金を高利貸しで回して利益を得ようとしています。これは本当に大丈夫なのでしょうか。兵糧もなくなり玄甲営は大ピンチです。これから兵の反乱が起きないか心配です。

23話

母から縁談を進められている李冬至はとうとう家出をしてしまう。振ったはずの慶安のことが頭から離れず出会った妓楼に行ってみる。慶安も冬至のことが忘れらず、妓楼に会いに行ったところだった。姿を見られないようにして慶安は冬至の後をつける。

冬至は李おばの家に行く。そこでは薬草を作っていた。心配した姜保寧は李謙を連れては李おばの家へ。途中、貧しく困っている人を見かけたこともあり善堂の建設を急ぐとともに李おばの薬草作りの仕事を貧しい民に与えようと考えた。ゆくゆくは事業にして銭を稼げば給料も渡すことができる。

一方、皇宮では皇后・韓同心の生誕祝いの準備が進められていた。皇帝は災害の復興も半ばであるのに大金を使う祝いを快く思っていない様子。

太皇太后が危篤の報を受けて姜保寧は都に戻る。しかし太皇太后は回復傾向になった。太皇太后は姜保寧に連絡をしていないと言ったが、いったい誰が連絡をしたのか。

善堂を建てる姜保寧と宴に大金をかける皇后・韓同心

姜保寧は災害により難民が増えていることを心配して善堂を建設している最中です。今回は貧しさのあまり山賊になった民がいることを知り、善堂建設を急ぐことを決意します。

しかし皇宮では贅を極めた皇后の生誕祝いの準備が。皇帝は頭の痛いところですが仲の悪い皇后には何とも言えない様子です。

ここにきて姜保寧が皇宮に戻ってきました。皇帝は姜保寧と皇后の行いの違いに驚愕することでしょう。ますます皇后から心が離れていく皇帝。そしてその原因が姜保寧だと知って皇后は嫉妬しそう。ここで大波乱がおきそうな予感がします。

24話

姜保寧を呼び戻したのは皇帝・趙翌だった。皇帝は後から来る李謙を皇宮の門で足止めさせるように命じる。それを知った保寧は李謙が怒っていると思い翌晩に李府に訪ねていく。

李謙は皇族と結婚するということはこういうことと納得している様子だったが保寧は李謙を気遣う。そして李おばの薬が効いて体の毒を出すことが出来たという。その晩二人は晴れて結ばれる。

翌朝、二人で太皇太后の元へ。そこに皇帝がやってくるが太皇太后は二人を秉州に帰す。

秉州に帰ると善堂ではカビの生えた米を食べた子どもがなくなる事件が起こる。保寧は疑いをかけられるが、調査をして黒幕を洗いだすと言う。

皇帝・趙翌

趙翌は保寧に会いたくて太皇太后危篤の連絡を届け、李謙を皇宮に入れないように策を練ります。しかし太皇太后と保寧に全てを見抜かれてしまいました。さらに皇后・韓同心からは嫉妬されてさらに面倒なことに。

趙翌は皇后を娶り、保寧も嫁に行ったのですから自分の妻を大切にすればいいのですが、保寧に未練がある様子。皇帝と皇后が民の手本として仲良くすることで国は安定すると思うのですが、その考えは二人にはないみたいです。

善堂での騒ぎ

善堂に寄付するための李府の運用資金はすべて闇金のほうに流れていた。そこで高妙容は手元の資金だけで米と綿を買うように指示します。そうやってかびの生えた米をたべた子どもなくなる事件が起きます。そして高妙容は騒動を先導させる人間も雇っていたよう。すべては保寧の評判を落とすための策。

まあいつまで李謙と保寧の邪魔をすれば気が済むのか知りませんが。李謙の弟の李麟が慕っているようなので、彼と結ばれればいいのになって思います。

25話

董珊瑚は闇銭荘について調べるように姜保寧に頼まれる。新しくできた反物屋に入り反物の質について質問すると追い出されてしまう。そこで裏手に回ってみると女主人が帳簿を燃やしているところだった。急いで火を消そうとすると女主人は逃げてしまい、李謙から調査を依頼された金宵に出くわして牢に入れられてしまうが姜保寧により釈放される。

荘夫人は義兄・荘礼に姜保寧が善堂で寄付を横取りし皇室の品位を貶めていると讒言させる。皇帝と太皇太后は激怒するが皇后がやってきて姜保寧の罪を公言し、太皇太后を怒らせてしまう。

姜保寧は反物屋の女主人・陸婉の居場所を特定し客として会いに行く。そして陸婉は闇荘を裏で操っている人物のところに連れていくと蔡霜だった。

闇銭荘の黒幕は?

闇銭荘の黒幕は荘夫人ですね。だから自分たちの名前がでないようにうまく立ち回るしかありません。それにしても姜保寧の罪を皇帝に上奏させるとは・・・天が怖くないのでしょうか。間違ったら自分たちが皇族を陥れた罪をかぶってしまいますよ。

宮廷衛士の花嫁はU-NEXTで見逃し配信中!31日間無料で視聴できます。宮廷衛士の花嫁の見逃し配信や無料視聴についてはこちら!

⇒ U-NEXTの登録方法を簡単3ステップで紹介!すぐに見たい方はこちら!

↓ ↓ ↓ ↓

[jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]31日間の無料期間あり![jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]

「宮廷衛士の花嫁」を今すぐ視聴する!

>>U-NEXTは31日間の無料お試し期間で解約をすれば解約金などは一切なし!本当に無料でお金はかかりません!<<

⇒ 【情報更新中!】U-NEXTで視聴できる最新中国ドラマ!

26話

疑惑が李府に向けられていることを知った李長青は追及を始める。高妙容を守るために李麟と高伏玉が罪を認める。そしてすべての罪は高伏玉がかぶり、李麟は李府を出ていく。お金は姜保寧の嫁荷から貸し出すことで解決する。

高妙容は李謙に恋心を打ち明けるが李謙は縁がなかったという。遠くで二人が話しているのを見てしまった保寧は焼きもちを焼く。李謙は高妙容のことを妹だと言い切る。

荘氏一族が捕らえられ荘礼は皇帝・趙翌に命乞いをする。趙翌は秉州からの早馬で事情を知り荘礼の官職をはく奪する。皇后・韓同心は水害に苦しむ民のために誕生祝いの宴をとりやめ、被災民の救済に充てる。

冬至は軍の用事で出かけていたところ襲われる。そこを思勤が助けるが慶安がなくなったことと「裏切っていないと」の言づてを伝える。

保寧は街で人買いにさらわれそうになった子供を助けるときに手に傷を負う。

慶安

まさか慶安がなくなるとは思いませんでした。冬至と慶安は婚姻すると思っていたのに残念です。

大人になった皇后・韓同心

皇后・韓同心は断腸の思いで自身の誕生祝いの宴を取りやめました。それに気づいた皇帝・趙翌は韓同心をねぎらいました。そして二人はトコへ。こういうことを通して夫婦って絆が深まっていくのだなあと思ったシーンでした。

27話

李謙は姜保寧に護身術を身に着けさせようと鍛えることにした。言い訳をして稽古をさぼる姜保寧。

金宵から大相国寺の送子観音の縁日のことを聞いた李謙は姜保寧を誘い出す。そこで引いたおみくじが大凶。姜保寧は太皇太后のことが気になって仕方がなく、李謙に人を遣わすように頼む。

姜保寧は街で趙嘯に出会うがどさくさでけがをしてしまう。後日改めて姜保寧を訪ねた趙嘯。姜保寧は預かっていた玉佩を返す。

姜保寧は設計図通りにつくったある物がうまく動かない。そこで都の熊師保に手紙を書き、李謙に軍営で武器職人を借りたいと言い出す。

大凶の理由は?

子宝を祈願した李謙。姜保寧が引いたおみくじは大凶でした。これが意味するものとはいったいなんなのでしょうか。姜保寧が妊娠して流産とか、そういうことの前兆なのでしょうか。

まだ姜保寧に未練がある趙嘯

まだまだ未練たらたらの趙嘯。もう相手は人妻なのに・・・また今回は玉佩を返されてしまいました。これでふたりの縁は終わったと思いますが、趙嘯はこれからどのような行動にでるのでしょうか。

第13話~第27話は DVD-SET2 に収録されています。

28話

董珊瑚は明月山荘がオープンするため姜保寧を招待する。姜保寧は明月山荘で眠気に襲われて特別室で休む。そこに蔡霜が現れて姜保寧を襲おうとするが李謙に助けられる。

趙嘯は高妙容がいる部屋に蔡霜が入っていくのを見かけたと李謙に話す。李府ではこの事件が高妙容の仕業だとして高妙容を追い出す。高妙容は街に出て蔡霜に出会い襲われてしまう。李麟に助けられる。

永慶国では慶泰が力を蓄え慕安国を攻めようとしていた。そこに慶安がやってくる。慶安は慕安国にやってくる。慶泰は軍馬を連れて攻め入る。内外で呼応して慕安国を倒す作戦。

慶安は街で李冬至と手合わせになるが冬至のことを覚えていない様子。

李謙は関所を破られないように守りを固めるが・・・

高妙容の末路と李麟

高妙容は自分がやってきたことの結果を受け止めることになります。手痛い代償でしたね。結局、李麟に助けられることになります。李麟の想いはひたむきでいいですね。高妙容を大きく受け止めてくれそう。李麟はいい男だと思いますので幸せになってもらいたい!

なくなったはずの慶安

なくなったはずの慶安。様子がおかしかったですね。いったい何があったのでしょうか。冬至のことを覚えていないってことは記憶喪失?

29話

永慶国が攻めてきて秉州城を守る李謙。そのころ趙嘯は父・靖海侯が海賊に襲われ危篤と知ると雲林関の任務を放りだし南岷の父の元へ向かう。趙嘯は南岷に駆けつけたが靖海侯がなくなっていた。

永慶から急襲を受けて秉州の兵は5万、兵糧も足りない。皇帝・趙翌が思案しているところに万寿山にいるはずの方意如がやってきてなぐさめる。趙翌は子どもの璽(じ)のことを思い出す。

趙翌の寝所にいた方意如は皇后・韓同心に平手打ちにされるが、趙翌は韓同心を平手打ちに。そこに皇太后・曹氏が現れる。趙翌は病のようだ。

皇太后は趙翌にいかに国を治めるかを学ぶべきだと言い明君になれと言って意如を連れて帰る。
李謙は都に向かう。李府には永慶人が入って来った姜保寧は作成に取り掛かっている武器・銃を使ってみることにしたが威力が強すぎるため使わない決断をする。

趙翌は都の守りは鎮国公・姜鎮元に託し、自分がなくなったあと趙璽の補佐として姜保寧に監国を託すという聖旨と趙璽に何かあれば親族の叔父に譲位する内容の聖旨を届けさせる。それを知った姜保寧は勤王の詔書を偽造し北冀総管・楊俊に届けさせ、自分は都に向かう。

李冬至は偵察に行った先で檻に入った慶安を見つけて脱出しようとするが慶安に○されかける。冬至の指輪を見た慶安は失っていた記憶を思い出す。

冬至と保寧は途中で合流し都へ。保寧は万寿山へ、冬至は慶安とともに皇宮へ。

万寿山では皇太后は永慶国の巫満の前で自○、意如も○されてしまう。宦官に守られた趙璽は保寧に庇護される。

皇宮に向かった冬至は慶安にある詔を慶泰に手渡すように指示する。

慶泰は急襲して都へ

今回は急展開になりました。慶泰は破竹の勢いで都まで到達。皇宮で皇帝・趙翌の命を狙い自分が皇帝に取って代わろうとしています。

趙翌は病に臥せっていて慕安国は大ピンチ!なのですが姜保寧に国の運命が託されるってストーリーなんですね。

なんだかチャン・ツィイーが主演した上陽賦にも似たストーリー。

上陽賦の相関図全話あらすじネタバレと感想と最終回!モデルと帝王業

果たして姜保寧は慕安国を守り抜くことができるのでしょうか。

30話

皇帝・趙翌は皇后・韓同心に皇宮を離れるように言われるが断る。姜保寧が現れ、生きて民を守るようの説得がなくなる。そこに慶泰の軍が攻めてくる。趙翌を守る保寧の前にいとこの姜律が現れる。慶安は慶泰に勤王の旗を渡す。慶安「かめのなかのすっぽん」と言い出し、永慶国が李謙と楊俊に攻められれば瓶の中の鼈(すっぽん)になる暗示した。撤退する慶泰に慶安は連れていかれる。

秉州では高妙容は李麟とともに戦火にあった街で薬を煎じ、民を救済していた。張朶蘭に仕えていた侍女・六禾を見つける。高妙容は李麟の心を受け入れる。

避難していた韓同心を高妙容は助ける。韓同心は高妙容のことを覚えていて一緒に皇宮に来ることをすすめるが断る。高妙容は韓同心との別れ際に懐妊していることを告げる。

朝議が開かれ、保寧は第一皇子・趙璽を連れて現れる。遺詔を読み上げさせ趙璽を皇太子とさせ汪畿道が宰相、保寧が趙璽を補佐することになる。

そこに韓同心が現れ懐妊していることを皆に告げる。朝臣は嫡子となる皇后の子が皇位を継ぐべきとの意見になる。保寧は劣勢になるがそこに太皇太后が現れ加勢。

李冬至は慶安を探しに軍営に行くが捕らえられてしまう。慶安は冬至を〇すはずが助けて二人に逃げることに。

皇宮では趙翌の葬儀と皇太子・趙璽の即位が執り行われた。

太皇太后の威厳

太皇太后は威厳を見せつけ、韓同心と抑え臣下たちを従えることができました。さすがですね。皇太后・曹氏のもとで育てられた趙璽。賢い曹氏のもとで教育されたのなら押さなくても皇太子となるに足りる子供なのではないでしょうか。

韓同心の懐妊

さて韓同心が懐妊しましたがこれからどうなるのでしょうか。子供の性別はわかりません。もし皇子だったら皇位を狙うのでしょうか。

保寧の行く末

結局趙翌が信じられるのは保寧だったということ。そして保寧は趙璽の補佐を命じられます。皇太后が行う役目を保寧がすることになります。さあどうやって保寧は国を治めるのでしょうか。物語は終盤に差し掛かり、どのような展開になっていくのか楽しみですね。

宮廷衛士の花嫁はU-NEXTで見逃し配信中!31日間無料で視聴できます。宮廷衛士の花嫁の見逃し配信や無料視聴についてはこちら!

⇒ U-NEXTの登録方法を簡単3ステップで紹介!すぐに見たい方はこちら!

↓ ↓ ↓ ↓

[jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]31日間の無料期間あり![jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]

「宮廷衛士の花嫁」を今すぐ視聴する!

>>U-NEXTは31日間の無料お試し期間で解約をすれば解約金などは一切なし!本当に無料でお金はかかりません!<<

⇒ 【情報更新中!】U-NEXTで視聴できる最新中国ドラマ!

31話

新皇帝・趙璽が即位、姜保寧は公主となり、李謙は臨潼(りんとう)王に封じられ錦渓軍の総帥権を与えられる。その他この度功績があった者が褒美を与えられる。趙嘯は罪人として朝廷へ。靖海侯の功績に免じて罪を許され棒打ち刑のみが執行される。

李冬至と慶安は善堂へ。そこには慶安の母・秦雨が暮らしていた。思勤が現れて慶安は巫満なら治せると言う。

李府では怒っている李謙をなだめようとする姜保寧。何でも一人で決めてしまう姜保寧に対して李謙は自分を頼ってくれと言う。保寧は趙嘯を見舞う。趙嘯は李謙は出世のために保寧を娶ったと言い、将来後悔することにならないようにと忠告する。

保寧は自分が都にいると反発が出るとして秉州に帰ることを李長青に提案。熊師保の弔問に出かけた時に熊夫人から文を預かる。「神鬼兵器図」は武器食品の章則士が作ったのだという。保寧は李謙に自分が作った銃を見せる。

宮廷を取り仕切ろうとする皇太后となった韓同心は太皇太后より出歩かないようにとの聖旨を受け激怒する。皇太后は高妙容を皇宮に呼び寄せ自分の手先にする。

32話

高妙容は皇太后に無理難題を押し付けられて困っていた。高妙容は街で靖海侯・趙嘯に出会い皇太后に味方するように言うが趙嘯は立ち去ってしまう。

5年後、皇太后・韓同心が産んだ皇子・趙安はすくすくと成長する。韓同心はあからさまに皇帝・趙璽を嫌う。韓同心は第二皇子と靖海侯を後ろ盾として勢力を伸ばそうとしていた。

李謙は信王に封じられる。姜保寧は李謙の誕生日に父が母に贈った玉佩を贈ると言う。李謙は父が持っていた玉佩が同じだったことに気が付く。李冬至は慶安の面倒をみていた。慶安は正気に戻ったが冬至を失いたくなくて黙っている。

靖海侯・趙嘯は李謙に対抗する軍を作るために南岷の民を厳しく取り締まっていた。捕らえられた者が錦渓で姜保寧が作った銃の詳細を語る。「神鬼兵器図」と銃の関係が気になる。都に入った趙嘯は皇太后・韓同心の許可を得て皇宮に再建された珍宝閣に入り、「神鬼兵器図」を見つけるが中は空だった。

趙嘯は皇太后の侍女で尼になった人物を探す。尼によると「神鬼兵器図」は章則士が強力な武器について書いたもので女弟子に引継ぎ、章則士は隠居した。姜保寧の父・姜鎮英が奪い先の皇太后・曹氏から先々帝に献上されたという。

高妙容は李謙の父・李長青に会い李謙の母がなくなった事件の正体は姜保寧の父・姜鎮英だと言う。

「神鬼兵器図」

ここに来て注目されたのは「神鬼兵器図」。李謙の母は「神鬼兵器図」が原因が〇されました。そして姜保寧の父・姜鎮英も関わっていたことがわかります。これからどのような展開になるのか気になります。

董珊瑚が金宵を慕っていたなんて

ちょっとびっくりしました!董珊瑚みたいは商才のある才女が金宵を慕っているなんて思いませんでした。そして董珊瑚は都にも店を出しているので都仕えの金宵に会いにいくとも・・・金宵も董珊瑚に贈り物をしましたのでこの二人は相思相愛のようですから、ゴールまでほど近いという感じですね。

33話

高妙容は李長青に静安尼を会わせ、李家の虐〇は姜保寧の父・姜鎮英の仕業だと言う。

高妙容は街で趙嘯に会い「神鬼兵器図」を手に入れる手助けをすると言う。皇太后・韓同心の後ろ盾を得て趙嘯は護衛・謝剣峰とともに秉州に向かい金海涛に会い李謙を倒すために力添えを頼む。

李長青は秉州に戻り一族の仇と言って姜保寧をなじり、李謙に離縁状を書くように説得する。姜保寧は都に戻るといい李謙と口論になる。

金宵は見合いの席を立ち董珊瑚を連れ出すが好きだと言えなく、董珊瑚を怒らせてしまう。

禁足をさせられている姜保寧は芸妓を屋敷に呼び出し、自分が芸妓に扮して屋敷を逃げ出す。

34話

役所に呼び出された李謙だったが姜保寧が失踪したことで後を追う。姜保寧は趙嘯の協力を得て秉州を逃げ出すことに成功する。

李謙は姜保寧を追って都に入る。街で高妙容は李謙を誘い出し手を貸すことができると言う。

趙嘯は道中、姜保寧にいつまでも待ち続けると告げる。

李謙は都に入り、皇宮の皇太后に謁見している姜保寧と外に出る。姜保寧は李謙を平手打ちにしてしまう。それを見てしまった白愫は夫・曹宣に話していいものかと気をもんでいた。

そのころ秉州の善堂ではボヤ騒ぎがある。それを見た女性が異常に怖がるのを見て、謝剣峰は李家村の事件を思い出していた。その時、女性を追いかけた謝剣峰は慶徳と思勤に出くわし逃げ出していた。

李長青は今にも皇宮に乗り込み復讐を果たすつもりだったが妻・何翠花が家族を巻き込むなと反対する。

李謙は曹宣に都の文官を紹介してもらう。

やはり李謙の母が慶安の母なのでは?

謝剣峰の記憶の中で李家村の事件の様子が出てきました。こう考えるとやはり李謙の母が慶安の母・秦雨であるようですね。そうなると李謙と慶安は兄弟となります。冬至の母は何翠花なので冬至と慶安に血のつながりはありません。

ということは先の皇太后・曹氏が李家村を?

この話をまとめると先の皇太后・曹氏が李家村を襲撃したようですね。曹氏は「神鬼兵器図」を手に入れて先々代の皇帝に渡し、自分が皇后になるための足がかりにしたということです。それほどまでに「神鬼兵器図」を手に入れたかった曹氏。野心が強かったということですね。

それならば玉佩はいったい誰のものだったのでしょうか。あと秦雨は記憶が戻ることがあるのでしょうか。

今回のシーンはいろいろと張り巡らされた伏線回収の回となりました。ちょっと難しいところもあったのでもう一度見てみることをおすすめします。

李謙と姜保寧は仲直りできるのかも気になります。

35話

趙嘯と李謙はそれぞれ朝臣をを集めて明日の朝儀の対策を練っていた。

左以明は夜中に姜保寧を訪ね力添えを頼む。姜保寧は董珊瑚に都に穀物を送るよう文を書き、物価を安定させようとしていた。

朝議では信王・李謙が無断で都に入ったことが論議されるが、李謙は秉州を去るときに念のため皇帝・趙璽に上奏をしていたので難を逃れた。次に平川への遷都について議論される。臣下の行動に怖がってしまった趙璽だったが太皇太后と姜保寧が登場。太皇太后は都を離れないと言い、姜保寧は臣下を説得する。太皇太后は趙嘯を奸臣とののしる。

朝議が終わる直前、李謙は兵権を返上すると言い出し趙璽は許可する。

太皇太后は保寧と李謙を伴って太廟に行き遷都の反対を直訴する。民は太皇太后に賛同して馬車に続く。

皇陵についた太皇太后は夫・太宗に直訴する。太皇太后の後を追った朝臣と民は太皇太后の気持ちをくんで遷都しないと誓う。

太皇太后の務めとは?

太皇太后は遷都に反対。そのために自分の務めとしてこれを阻止するための行動にでます。太皇太后は幼い皇帝を矢面に立たせることなく自らが前線に立ち、戦をしかけました。皇帝を守り、よりよい天下を譲りわたすのが太皇太后の務めだと考えてのことでしょう。さすがは太皇太后!年の功だけではなく皇宮でずっと過ごして政(まつりごと)を見てきただけありますね。

そして太皇太后を止められる権力を持っている人物はいません。そうやって自分の行動がどのような影響力を与えるかもすべて計算して行動したのでしょう。それも保寧と李謙を伴って。

では皇后・韓同心はどう対抗するのでしょうか。

宮廷衛士の花嫁はU-NEXTで見逃し配信中!31日間無料で視聴できます。宮廷衛士の花嫁の見逃し配信や無料視聴についてはこちら!

⇒ U-NEXTの登録方法を簡単3ステップで紹介!すぐに見たい方はこちら!

↓ ↓ ↓ ↓

[jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]31日間の無料期間あり![jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]

「宮廷衛士の花嫁」を今すぐ視聴する!

>>U-NEXTは31日間の無料お試し期間で解約をすれば解約金などは一切なし!本当に無料でお金はかかりません!<<

⇒ 【情報更新中!】U-NEXTで視聴できる最新中国ドラマ!

36話

皇宮の御花園に高妙容を呼び出した姜保寧は皇宮から出るように言う。そこに皇太后・韓同心が現れて皇宮のことに干渉するなと釘をさす。

太皇太后が現れ高妙容を連れていき杖刑に。姜保寧は命乞いをし高妙容は牢に入れられる。高妙容は会いにきた李麟に姜保寧がうらやましかったと告げる。

韓同心に姜保寧と李謙を離間させる策を聞かれた高妙容は太皇太后が長く生きられないと策を授ける。

秦雨は善堂に潜伏している謝剣峰と出会い昔のことを思い出したようでとても怖がる。

李謙は姜保寧を連れずに秉州に戻る。永慶国では巫満が慶泰の親衛隊を連れて秉州に潜入する。巫満は李府に行き家職に催眠術をかけ家職になりすまし居座ることに成功。「神鬼兵器図」を盗むために李宅に侵入した謝剣峰を巫満は催眠術をかけると「神鬼兵器図」の場所を聞き出そうとするが目を離した隙に逃げられてしまう。

巫満は帰宅した李謙を襲うが慶安が現れて事なきを得る。李冬至は慶安だと分かり追いかる。慶安は自分の身分をあかすが、李冬至は自分の気持ちを無視した慶安にキスをし、どのような慶安でも愛するという。李冬至は慶安を李謙の元に連れていき一緒になりたいと言う。

慶安の配下の思勤は義士を集めて親衛隊が不在の永慶国の王宮へ行く。

高妙容の後悔

高妙容は李麟に皆から愛されている姜保寧がうらやましかったと告げます。そして後悔は李麟の愛に早く応えなかったことだと言います。

37話

慶泰はみじめにも敗退し、指折りの武器職人で慶安の腹心である思勤を捕らえる。最強の武器を作り劣勢をくつがえすためだった。

金宵は董珊瑚に贈り物をするがそれは董珊瑚が経営する御泥坊の洗顔膏だった。それでも気をよくする董珊瑚。

都に急ぎ言った李謙は姜保寧に謝り、父・李長青にも姜保寧と生きると伝える。そこへ太皇太后から皇宮に直ちに来るように命を受ける。太皇太后はここで離縁状を書くと李謙を脅すが屈しない。太皇太后は李謙の姜保寧への愛の深さを知り安心する。

翌朝、太皇太后はなくなり姜保寧は李謙に会いに行きが李謙が怒らせたのが原因だと怒りをぶつける。李謙は命で償うと言い、姜保寧は金毬(きんきゅう)を李謙のぶつけるが李長青がやってきて阻む。李長青は剣を出し金毬の鎖を斬る。姜保寧は天意を感じ、縁は切れたと言って去る。

夜になり弔問の訪れた韓同心は姜保寧を皇陵の墓守りにする嘆願書を代筆して姜保寧に母印を押させようとするが趙嘯に阻止される。皇太后・・韓同心は牢にいる高妙容を出し再び自分の元で働かせようとする。

姜保寧は懐妊している様子で・・・

38話

太皇太后の弔問に訪れた李謙に対して激怒して気を失ってしまった姜保寧。李謙は密かに太皇太后の死因について調べる。

姜保寧は妊娠していることを知り、寿康宮で堕胎薬を飲もうとする。李謙が現れ口論になるが平行線に。

皇后・韓同心は高妙容に太皇太后印を盗ませ李謙と姜保寧を離縁させる遺旨を捏造する。三日間皇宮を出ることを許された高妙容は李麟の屋敷に行くが、は皇后・韓同心の策の悪事に手を貸していたことを後悔する。

謝剣峰は趙嘯に李家村の虐〇に真相を告げる。善堂に戻った謝剣峰は秦雨を呼び出し〇そうとするが李冬至と慶安が現れて救う。気が付いた秦雨は記憶を取り戻し慶安が自分の息子だと気づく。

そして自分の本当の名前は章羽卿、鋳物の匠・章則士の弟子。章則士は「神鬼兵器図」を完成させ師姐・章秀禾に贈り隠棲してしまう。他に弟子は2人。師兄・姜鎮英は都に戻り仕官、章秀禾は兵器図を持って逃げた。

数年ぶりに章秀禾が住む李家村で三弟子が再会するが「神鬼兵器図」を捨てるように言った姜鎮英は章秀禾を怒らせてしまう。その後、閔州が李家村に火を放ち「神鬼兵器図」を手に入れる。

李府に李謙に会いにいった高妙容は韓同心の遺旨捏造を伝える。李謙は寿康宮で印章を探すが見つからなかった。。

皇宮に戻った高妙容は姜保寧に事の次第を伝え力を貸すと伝える。高妙容は韓同心に部屋で龍涎香の入った香をたく。

39話

姜保寧に疎まれている李謙は承恩公・曹宣に明日、宗廟に行くときの禁軍の中に衛属を紛れ込ませて欲しいとお願いする。

靖海侯・趙嘯は太皇太后を怒らせて〇に至らしめたのは李謙だと皇帝・趙璽に捕らえるように進言する。

李謙を捕らえに李府にやってきた趙嘯は聖旨を読み上げるがそこには「姜保寧の願いで李謙を捕らえる」と書かれていた。李謙はまさか姜保寧が・・・と疑うが。

趙嘯は聖旨は姜保寧の意志だと嘘を並べ立てて李謙を拷問する。高妙容は牢の李謙に会いに行き、皇后・韓同心の間者が来る前に薬を飲ませた。

趙嘯は李謙を流刑地に送ろうとするが

宗廟にて李謙と姜保寧の離縁が書かれた遺旨が見つかる。姜保寧は筆跡は太皇太后の物だが香りが寿康宮のものと違うと言いだす。太皇太后の侍女だった孟女官が確認すると香りが少し違うと答える。

医正が呼ばれ遺旨の香りには一般的な安神香に龍涎香が加えられていると答え慈寧宮で使用していたことが発覚する。慈寧宮を捜索すると太皇太后の印章が見つかり・・・韓同心は高妙容の仕業だと気がつく。

高妙容は皇宮から出て、李麟と都を離れた。姜保寧は高妙容の書き置きを見て太皇太后の〇と李謙は無関係だと知る。急ぎ趙璽の元に行き李謙の流刑を撤回する聖旨を出すことをお願いする。

韓同心は皇太后の位をはく奪され万寿山の生涯幽閉となる。先帝・趙翌の遺品を整理していると壊れた緑綺(韓同心が愛用した琴)が修理されているのを見つけ、少しでも趙翌が自分のことを気にかけてくれたことを知りうれしく感じる。

姜保寧は勝手な真似をした趙嘯に忠告する。

善堂では謝剣峰が慶安の母・秦雨を襲いなくなってしまい慶安は仇を討つ。慶安は国に帰る決意をし李冬至は一緒に行くことにする。冬至は李家村の件を知らせるために姜保寧に伝書バトを飛ばす。

姜保寧は「神鬼兵器図」が原因で夫婦仲が悪くなった件を趙璽に話す。そこには太監・閔州が控えていた。閔州は先の皇太后についていた人物。閔州がこの件に関わっていることを確信する。

宮廷衛士の花嫁の結末(40話)は?

姜保寧は閔州を呼びだし「神鬼兵器図」について質問する。白を切る閔州だったが章羽卿の名前が出たとたんに血相を変える。

都に戻る途中の信王・李謙を守るために承恩公・曹宣が遣わされた。慶泰は「神鬼兵器図」を持っている姜保寧を脅すために李謙を捕らえてしまう。

承恩公・曹宣は刺された場所が悪く今後は子をもてないと侍医い言われてしまい白愫に別れ話を切り出す。傷のことを問いただすと

姜保寧は李謙を救うため「神鬼兵器図」を持って慶泰の元へ。地下に入った姜保寧たちは思勤に救われる。姜保寧は李謙を救出し地下を出ることに成功する。
慶泰の手に渡った「神鬼兵器図」は一度姜保寧が作った未完成の設計図で、完成できる設計図は姜保寧が持っていた。

誤解が解けた姜保寧と李謙はお互いに謝り仲直りする。李謙は姜保寧が子をおろしていなかったことを知り喜ぶ。

慶泰は神鬼兵器を作りあげる。攻めてきた靖海侯・趙嘯らに向かって神鬼兵器を試す慶泰。この威力に趙忠はなくなってしまう。そこに李謙が乱入し趙嘯を連れて逃げる。李謙は趙嘯に姜保寧の神鬼兵器が完成するまで手を組んで敵を倒すことを提案する。

慶泰との決着の日、李謙、趙嘯、金宵、雲林が迎え撃つ。そこに慶安と冬至が到着。慶泰は神鬼兵器を使用する。李謙は慶泰に追い詰められ神鬼兵器を撃たれるが暴発して慶泰が傷つきなくなってしまう。

永慶国は第二王子・慶安が即位して慕安国と友好を結ぶ。姜保寧は神鬼兵器を完成させその威力に驚くとともに、皇帝・趙璽に設計図と完成品を渡し国を守るように託して旅に出る。

趙嘯は流刑となり辺境地に送られる。李冬至は晴れて慶安に嫁ぎ、永慶国王妃となる。

宮廷衛士の花嫁の見逃し配信と無料視聴方法は?

宮廷衛士の花嫁を見逃してしまった方のための見逃し配信と無料視聴方法についてご紹介しています。宮廷衛士の花嫁はU-NEXTで見逃し配信をしています。

U-NEXTははじめの31日間は無料で視聴できますので、ぜひこの機会にU-NEXTで宮廷衛士の花嫁の見逃し配信をしてしまいましょう。詳しい方法についてはこちらでご紹介しています↓

宮廷衛士の花嫁見逃し配信!無料視聴はどこでできる?

⇒ U-NEXTの登録方法を簡単3ステップで紹介!すぐに見たい方はこちら!

↓ ↓ ↓ ↓

[jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]31日間の無料期間あり![jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]

「宮廷衛士の花嫁」を今すぐ視聴する!

>>U-NEXTは31日間の無料お試し期間で解約をすれば解約金などは一切なし!本当に無料でお金はかかりません!<<

⇒ 【情報更新中!】U-NEXTで視聴できる最新中国ドラマ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました